デミオのウォッシャータンク・お漏らし修理に関するカスタム事例
2023年07月25日 16時45分
新潟市在住です。 カローラII、セリカ、イプサム、ヴェルファイア からのRAV4となります。 好きな物 F1、モータースポーツ、レンタルカート、キャンプ、家電 通勤車はデミオ ディーゼル
最近は投稿ネタが無いのですが軽微なトラブルです😅
お漏らしです。
ウォッシャー液の減りがやけに早い。
これは、諸先輩方の報告にあるウォッシャータンクからの水漏れに違いない。
開けてみたらやはり、樹脂整形品の合わせ部のヒビからポタポタ程度。
400ccが2日で無くなる程度です。
接着剤系で補修も試みましたが、対策後部品が3000円程度なのでマツダへ電話。
在庫ありだったのでやっちゃいました。
全然違う構造になってるじゃん😄
左が新品です。
2015年デミオ165000kmです。
両方から漏れてました。
新しい部品はここの継ぎ目がなく一体ものでした。
修理前のチェック用に水いれすぎたので抜いてます。
先輩方でタイヤ外さずやられた方もいらっしゃるようですが、わたしは二次被害を防ぐため術野を広く取る方です。
やはり抜く時は手が痛かった🫴
新しい部品をはめたが、元のブッシュとのハメ合いが悪く漏れたので、はめ直ししました😅