フィットの走行会準備・コスプレイヤー・遊び車に関するカスタム事例
2025年02月02日 06時33分
ワンオーナー19年目の初期型フィットです。 快適装備仕様ながら、サーキット走行会も年に数回楽しんでいます♪ スポーツ走行重視の車輌カスタマイズだけでなく、模型や居酒屋ネタまで幅広く薄っぺらな内容の投稿ですが、いいね・コメントやフォローお待ちしています。 略歴 2020/05/23:CARTUNEアカウント登録 2023/05/26:フォロワーさま1000名到達 注:重複する内容の過去投稿は適宜整理しております。 (σゝω・)σ-☆ヨロシクー!
★走行会申し込み★
初老のせいなのか2025年もあっという間に、1月が終わってしまいましたねッ!? 今年の初走行は久しぶりにTC2000を走ってみようと思います☆
概ね2.0km以上のコースは『プロ風コスプレ』で臨みますが、2年のブランクゆえに練度不足は否めず、ベストタイムを出せる自信はありません…!?(笑)
(^∀^;)a゛
整備工場主催の走行会は、10回参加で1回走行料金が半額となる特典付き☆(しかも有効期限なし)
既に満タンガード1冊を所持しており、走行料金が高額な国際格式コース(鈴鹿など)の企画を、毎年期待しているのですが…
((o(^∇^)o)) ワクワク
走行会の年間スケジュールです。 今年も国際格式コースの予定はありませんでした…(泣)
昔は毎年1回は国際があったのに、最近は遊べるクルマが減ったり、若年層のクルマ離れの影響か、走行会参加台数もメッキリ少なくなりました… 今となってはB型とK型ユニット車同士、バチバチでタイムを競ってた時代を懐かしく思います。
(;ω;`*) ウゥッ…