スカイライン GT-Rのnr craft・スカイラインGT-R・R32・ジュラテック・Moty'sに関するカスタム事例
2024年01月09日 00時34分
主治医から車検とプチメンテ完了の連絡があり、引き取りに行って来ました。休みなのにありがとうございます😊
今回は車検の他、R35エアフロ、ブレーキOH、バッテリー交換、現車セッティングもお願いしました。
純正風にこだわって、ジュラテックさんのアダプターを選択。
純正インジェクターとR35エアフロでセッティング。ブースト1.05で350PS トルク45kg/m 👍
クラッチはノーマルなので、次はクラッチかな😆
ブレーキもOHとローター🛸変更。パッドはKSKさんおすすめを選択😁
キャリパー塗装はyamaさんに🤩
レクサスLC500 φ356
ブラケットやローターはジュラテックさんを選択。LC500のフロントローターは効きそうです🛸
リアもジュラテックさんのブラケットにV36ローターを選択
下回りです
下回りもメンバーやアーム類を塗装してもらって綺麗に‼︎
バッテリーも純正サイズに戻して、カバーも取り付けました
ギアオイルもエンジンオイルと同じMoty'sをセレクト。週末が楽しみ😊晴れるとイイけどなぁ
備忘録として画像追加
交換前のエアフロです
R35エアフロ取り付け
エアーフィルターはまだ大丈夫そうです。
取り付け前のローターたち
エンドレス SSM
キャリパーとローターのクリアランス確認OK
フロント before φ324
after φ356
リア before φ300
after φ350
バッテリー交換 before
after 純正仕様戻し😆
下回りは、メンバーやスタビなど塗装してもらって綺麗に😍
主治医曰く、これからがRB26の本領発揮ですと😉