GTOの500馬力・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例
2020年11月08日 15時15分
三菱GTO2台(1台は2008年東京オートサロン出展デモカーです。) 三菱タウンボックス(仕事車) 三菱ミニキャブバン(仕事車) 三菱ミニカ(縦2本出しマフラー)所有してます。 宜しくお願い致します。 アプリを使いなれていないので無言でフォローになってしまい申し訳ないですm(__)m とにかく車大好きですm(__)m 宜しくお願い致しますm(__)m
ある晴れた 昼下がり
車屋さんに 続く道
積車が ゴトゴト
GTOを 乗せて行く
可愛そうなGTO アライメント取らないと自走できないよー
哀しい瞳で 見ているよー
ドナ ドナ ドナ ドナ
GTOを 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ
積載車が ゆれる…|゚Д゚)))
仕上げのアライメントやりに行きます♪
あまりにも足回り変えすぎたので自走できませんww
JAFと保険を連携して使い湾岸の……とある車屋さんへ
幅ギリギリなのは、わかりますが自分で積み込みしましたけど(・_・?)??
ん??
なんで自分でやってる?
積み込みする時なんか……やたら見られたんてすけど、そんなに珍しいですかね|゚Д゚)))
JAFの隊員さんは昔はスタリオンに乗ってたそうで(^^;ありゃ三菱ですね\(^o^)/
車高調整及びアライメントやって足回り全交換の締めとなりますm(__)m
作業に三時間ほどかかるので湾岸歩いてお散歩です。
普段車で当たり前に通ってるところを歩いてると見えてくるものがだいぶ違いますね
たまには、のんびり歩くのも悪くないですね。
いつもイソイソソイソイと車で仕事してますからε=┌(;・∀・)┘