カローラスポーツのZWE211H・カローラスポーツ・スロットルコントローラー・プラズマダイレクト・通勤快速仕様に関するカスタム事例
2021年04月16日 17時58分
以前から暖めて予算を工面していた通勤快速化プロジェクトを実行に移しました😎
車高長はせっかくつけたお高いスポーツプラスモードが使えなくなっちゃうのと下げちゃうと行動範囲でどうにもならないところがあるので下げられませんが・・・
その他走り面とかでテコ入れします。
リジッドカラーを前後に施工
見えるとこだけチョコチョコっと撮影😅
帰りにレインボーブリッジ渡って目黒線走ってみた感じは
もともとそんなに悪くなかったですが更にかっちりした感じがします。
アライメントに関してはやったほうがいいかも
基準値内でしたが多少のずれは出たようです←調整
結構走って減ったタイタでの調性なので新品タイヤ組んだらもう一回見た方がいいという話でした・・・←そんなもんなのか?
だとするとリジカラ入れるならタイヤ組み替えるタイミングがいいということですかねぇ
AQUAで入れたときはそんなこと言われなかった・・・
まぁいつもタイヤ面倒見てもらってる矢東タイヤさんでお願いできるから
その時に見てもらうか?
1番の大物かな
岡田プロジェクトさんのプラズマダイレクト
効果の程は?
加速の伸びが良くなったような感じがします。
スロコンで遊んでいたりしたんでその効果かもしれませんが😅
そのうちシャシダイで測ってみたいですね。
プラグは実はまだノーマルです
GRガレージで色々やりたいこととかでお話ししていたら
純正の熱価もよくわからんしDENSO熱価見てもンーだしメカニックさんの調べで互換性で見てもムゥ〜だし
走行距離的にみてもまだまだだしカロスポのプラグはそれなりのものが入っているはずなんでしばらくそのままにしたほうがいいというアドバイス
新しいカローラシリーズも出たし待てばNGK辺りから対応品も出てくるかも?みたいな😅
そうなったら買っちゃったのは無駄になるかもですが・・・
しばらくはこのままで楽しみます
MVSのパワーシート施工もそのうちしてみるかなぁ〜
1番の毒か?(笑)
ノーマルでSP4にしてももっさり感がちょっと良くなるレベルですが
スポーツモードにSP4だとウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!って感じになりますね(笑)
車庫入れは切り返ししないと入れないのでバックキャンセラーは欠かせません
電源ボタンで入れないと働かないのも良いです←安全面的に
これにて一通りの通勤快速プロジェクトは完了となります。
エンジンカバーは放熱的にもうつけないかも