シビックのF1・レッドブルホンダ・フェラーリ・鈴鹿サーキット・日本GPに関するカスタム事例
2019年10月18日 10時56分
たいくんRホンダ シビック FD2
第2期のホンダF1からホンダ党で、今はFD2のタイプRに乗っています。17万キロを迎えるあたりで、距離を抑えるためにもう1台を持つに当たり、憧れだったオープンカーを選択肢に。2代目ロードスターは当初通勤用だったけど、あまりの楽しさにもはやメインに?
28年振りにF1を観に鈴鹿へ。台風通過の2時間後の1時に家を出るも、高速は全線通行止め。さいたま市から浜松まで下道で行くことに…orz
2コーナーでMAXと接触のルクレール。
キミ・ライコネン人気は相変わらず。
シーズン途中からレッドブルに乗るアルバンは4位入賞。
レッドブルから降格してしまったガスリーも、2年前にスーパーフォミュラで走った鈴鹿で快走の8位入賞。
逆バンクを疾走。
6年連続コンストラクターズタイトル獲得のメルセデス。
ホンダ応援席裏にはこんなものが。
C席についてくる応援グッズ。