S2000のタカタサーキットに関するカスタム事例
2022年04月27日 00時39分
先日後輩と2人でタカタサーキットに行って来ました
この日の2日前もDIREZZADAYでタカタに来ていたので、中1日空けての登板です
DIREZZADAYで大井さんを始め講師陣の方々に教わったことを頭に入れつつ、新品A052を導入してなんとか分切りを達成できました!
7月にはパパになる予定で、しばらくサーキットより子育てを優先したいので、本気で走れるのはこれが最後だと思いお金を出してタイヤに頼ってしまいました!
ベストは朝イチに出した59秒489でした
まだ削れそうでしたが、そんなに甘くはなかったです笑
日中気温が27度で暑かったと言い訳をしておきましょう笑
他のS2乗りの方の参考になるかわかりませんが、マシンスペックを記載しておきます
(自分は参考にできる人が近くにいなかったので)
S2000 AP1 100形
【エンジン、ECU 】
純正ノーマル
【足回り】
テインモノスポーツ
(前後スプリングswift18キロ仕様)
【駆動系】
クスコLSD type-RS 1.5way
マツダボンゴ純正ファイナル
【吸排気】
K&N純正交換エアフィルター
マフラー 柿本GT1.0Z
【ホイール、タイヤ】
CE28SL 9j+63
A052 255/40 17前後通し
【ブレーキ】
パッド Projectμ HC+
キャリパー 純正
【冷却系】
HPI EVOLVEラジエーター
自作フロントブレーキダクト
【外装】SARD GTウイング Pro mini
【補強】SPOONセンターブレースバー
【その他】CSO エアポンプキャンセルユニット
60秒台からの車両変更点はバネレートをF12キロR10キロからF,R18キロにしたことと、タイヤを71RS F235/45 17 R255/40 17からA052 255/4017前後通しにしたことです
タカタ分切りを目指している方の参考になれれば幸いです