人気な車種のカスタム事例
kantaのマイガレージ
S2000乗ってます。 お気軽にどうぞ... S2000 AP1 エンジン未開封20万キロ突破 ミニサーキットでタイムアタックもしてます。 TSタカタ58.795 阿讃45.977 瀬戸内海38.407 中山68.114
kantaさんのマイカー
kantaさんの投稿事例
久しぶりにしっかり洗車できたミラも納車後初洗車とワックスがけ雨染みもなくなって綺麗になった塗装がだいぶやれてるからツルピカでは無いけどまぁヨシホイールもし...
- thumb_up 94
- comment 0
中華人民共和国製のディスプレイオーディオ2万円以下で買えるiPhoneが無線でミラーリングできるとのことで購入したが今のところできないCarPlayはちゃ...
- thumb_up 60
- comment 2
ヤフオクで中古で買ったRECAROのパチモン本物と違って生地がボロい、剛性がない、アンコもあんまり入ってないでも安いからヨシHKSのワッペンつけたり染めQ...
- thumb_up 59
- comment 0
Amazonで売ってるクソ安エアクリなんか思ったよりデカい吸気音がなかなかデカくなった走りとしては3000回転以降がなんか良くなったかもしれないとにかく安...
- thumb_up 28
- comment 0
ゼロファイターの調整式リアトーコントロールアームに交換アライメントは後日お店にお願いする試走後の感想よくわからん🤔アライメントとってもらって今週末の阿讃走...
- thumb_up 71
- comment 0
ダメダメですベストは38.407100分の5秒ベスト更新したけどそこまでいくとGPSの誤差あるから実質前と変わんない🥺フロントキャンバーつけて前より曲がる...
- thumb_up 68
- comment 0
フロントのロアーアームとスタビリンク交換ついでにSPOONのキャンバージョイントも取り付け新品は美しいネ外した右側アームのブッシュパックリ割れておる右側は...
- thumb_up 95
- comment 0
真夏のサーキット恐ろしく加速しなかった笑40秒すら切れんかったわ久しぶりにエンジンぶん回したので、タイムはウンコでも楽しかったな流石にもう終わりか
- thumb_up 82
- comment 0
エキマニを純正から交換なんか純正の方が加速良くね??4-1やからか??遅くなったような…ぶん回しても上があるって感じもしないような…O2センサがなかなか外...
- thumb_up 96
- comment 6
CSOさんのビックスロットル装着冷却水のホースが抜き辛い以外は特に何もなく完了そして冷却水のホースを交換しなかったのは失敗だった劣化してカチカチで再度取り...
- thumb_up 88
- comment 3
タイムアタックシーズン終了に伴い街乗り仕様にバンパーとホイールセット交換トランクはサーキット用のままやからまた時間見つけてやるやっぱタイペスバンパーかっこ...
- thumb_up 1235
- comment 23
71RSの減り具合サーキット7回使用瀬戸内海2回タカタ4回阿讃1回それぞれ1回あたり20周程度さすがにフロントはもうダメそう
- thumb_up 70
- comment 0
バネレート変更したので試走に瀬戸内海サーキットへ案の定減衰が足りてないかな笑バインバインだったフロント12キロ→18キロリア10キロ→18キロタイムはベス...
- thumb_up 88
- comment 0
車高調のスプリング交換TEINのモノスポーツ純正からswiftの18キロに変更減衰が足らない気がするけど、とりあえずやってみるフロントはストックしてた新品...
- thumb_up 66
- comment 0
704さん主催の瀬戸内海サーキット走行会に参加させて頂きました!タイムアタックではタイヤのおかげでクラス1位を頂きました。ですが、目標だった38秒切りもで...
- thumb_up 88
- comment 0
初の国産ハイグリップ(71RS)でタカタサーキットへ分切りを目指しましたが、達成ならず猫に小判、豚に真珠であったベスト60.381
- thumb_up 43
- comment 0
瀬戸内海サーキットにチャレンジしてみたベストは40秒代タイヤはAR-11部山こいつのテストも兼ねて!3万以下でこれは良いiphoneのGPSより精度いいし...
- thumb_up 81
- comment 7
高いねぇ…ずっとナンカンでサーキット走ってきたけど、1回履いてみたいねぇ…でもこれでタイム更新したら、アジアンタイヤに戻れなくなりそう…
- thumb_up 50
- comment 0