インテグラのDIY・ヘッドライトコーティングに関するカスタム事例
2022年05月14日 17時18分
洗車したついでにヘッドライトコーティングやってみました。
だいぶこすけてきたのでね(くすんでいるという意味)
こういうのって一回やっちゃうとクリアが剥がれて一気にくすむようになるので、ずっと敬遠していたんだけど、さすがに気になり始めてしまったのでやります!
助手席側のアップ。
運転席側。
運転席側のこすけ部分アップ。
今回はペルシードのねんどタイプのこいつを使います。
手軽そうなので。
ダメならダメで近所の幼馴染が働いてるオートバックスで、もうちょい待ったら最新のコーティングマシンが入荷するとのことなので、失敗したらそっちの世話になればいいや、と気軽なもんです(笑)
施工後。
クソ手軽なのにいい感じかも。
おーきれいきれい十分じゅーぶん。
いいかんじ。
ヘッドライトを常に濡らした状態で、って感じでやるんだけど、手持ちのねんどスティックに水をつけながら擦るって方式でやりました。
最後は付属のスポンジに、付属のコーティング剤塗布しておわりー!
明日天気良かったら家のソリオにもやってみよー😁