ハイエースバンのハイエース200系・オイル交換・オイルエレメント交換・燃費に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのハイエース200系・オイル交換・オイルエレメント交換・燃費に関するカスタム事例

ハイエースバンのハイエース200系・オイル交換・オイルエレメント交換・燃費に関するカスタム事例

2025年02月15日 07時02分

ちゅんせんのプロフィール画像
ちゅんせんトヨタ ハイエースバン GDH201V

人生初のハイエース。 距離を走る事が多いので燃費&快適性をテーマにあれこれ手を入れてます。 皆さんが色々投稿してるのに憧れてCARTUNE登録しました。 よろしくお願いします! イイネくれた方とハイエース乗りの方をフォローさせていただきます。

ハイエースバンのハイエース200系・オイル交換・オイルエレメント交換・燃費に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回の記事ですが、先ずは結論から。
(具体的な変化に気付いたので一番最後に追記しました)

ハイエースのエレメントはNITTO(日東工業)のオイルエレメントにしておくべきと思い知りました。

事の始まりは前回のオイル交換。
私はオイル交換の際に毎回エレメントを交換してるのですが、普段は整備士さん達の勧めもあってNITTOのエレメントを使ってました。

ただ、今回はふと思い付きで別のメーカーのハイグレード品とされる値段が倍近くする高級エレメントにしてみたのです。
(オートバックスとかで同じ棚に並んでる高い方と言えば伝わる人には伝わるはず)

この思い付きがダメだった。
コレが大失敗の入り口だった。

何事も試した上で納得したい面倒な性格なんですが、今回は完全に裏目に出ました。

高級エレメントにした結果、得られた物は
「-10〜15%の燃費悪化と驚くほどエンジンフィーリングが重たくなった」
という最悪の結果に。

10〜15%悪化って相当なロスなので、正直エンジンの故障や吸排気経路が煤で詰まってしまったのかと疑ったレベルです。

高かろう良かろうという安易な考えがここまで裏目に出るのも中々珍しい体験出来たなぁという印象を残す事案となりました。

お高めなオイルエレメント使ってる方でエンジンの調子が重く感じる方がおられたら、試しにNITTOのエレメント試してみられては如何でしょうか?

私は十分に懲りたので、またオイル交換毎にNITTOエレメントを交換する日々に帰ります。

〜〜ここから追記〜〜
エレメントをNITTOに戻して一番最初に気付いたのが、アクセルを踏んだ時=ブーストが掛かった時のタービン音。
NITTOエレメントの時は、「シュゴォー」(子供みたいな擬音表現ですみません)っていう気持ちの良いターボ特有のタービンの音が聞こえてくるのですが、今回問題となったP○○Aのエレメントでは振り返れば全然聞こえて来なかったな、と。

そこも含めてアクセルに対するレスポンスがハッキリ変わりました。

まだ高速や長距離走ってないので具体的な変化はこれからの確認ですが、車速と回転数のバランスがNITTOエレメントの方が同じ車速でも回転数が低く抑えられている=高効率でパワーを出せているという印象です。

トヨタ ハイエースバン GDH201V10,778件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

毎年恒例の車検を迎えて、車屋からタイヤがかなりヤバイので買い替えを宣告されました。ぱっと見は溝もように見えるけど、内側がかなりキテました😇タイヤ買い換える...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/29 22:20
ハイエースバン KDH200K

ハイエースバン KDH200K

新しい相棒。かっこよすぎ!

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/29 22:05
ハイエースバン KDH200K

ハイエースバン KDH200K

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/29 21:57
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

今日はホイルのコーティングとリアガラスのフイルムを後輩に貼っていただきました。5%で貼ったので真っ黒に‼️後輩と、一緒に貼りましたがいい感じになりました。...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/29 21:53
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

デンキチオフを開催致します✨日時5月10日土曜日夜19時〜場所久兵衛屋川島店前の駐車場お時間ある方は是非よろしくお願いします🙇一般の方も駐車場を利用してい...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/29 21:16
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

GWいかがお過ごしでしょうか?ゆっくり休んでハイエースいじくりたいんですが、いい天気なのに今日も仕事です。前のハイエースの時にどちらにするか迷ったエセック...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/04/29 20:22
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

GW突入で、先月回れなかったエンゼルラインとレインボーラインを走破してきました。木しか見えないのに100円はボリすぎ。😅レインボーラインに行く途中の絶景ポ...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/04/29 19:54
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

皆さんお疲れ様です🙇‍♂️世間は連休繋げて長期GW入ってる方も多いと思われますが、自分はカレンダー通りです😂今年も変わらず群馬の沼田地区や新潟湯沢地区がメ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/29 19:42
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

ファザーが8型DX納車したから並べて撮ってみました🥰8型×7型ハイエースのイベント行ったことないから2台並べるだけで嬉しい気持ちたまらん!他の人とかとも並...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/29 19:42

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル