インテグラのフォトマナーアップ❗️・一時停止ではきちんと止まりましょうに関するカスタム事例
2023年11月03日 10時24分
ホンダ車好きな親父です。 挨拶なしのフォロー、フォトマナーがない方は遠慮します。 DC2が私にとっては究極のスポーツカーで三台乗り継いできましたが、サーキット走行仕様にした三台目を峠で自爆させた大馬鹿者です。 その後、家族を説得して今回はDC5を相方にするもDC2のようなVTEC感がなく自分の中であまり盛り上がってないです。
カーチューバーのみなさん、おはようございます。
今日から三連休ですね。
休みの方は満喫してください。
仕事の方は頑張ってください。
来週から私が住む地方は雨が降るみたいですがあまりに汚いのでシャンプー洗いだけですがしました。
そしてついにこのDC5にもアルミのラジエター(私はこの呼び名派)をいれました。
今回は他カーチューバーの方のを参考にして且つ安価でさらにサーキット走行にも大丈夫である、トラスト製にしました。
他にも訳があって水温のユニットを組みやすいというのもあって、のちに諸々の計器類を足す時にもいいかなと思って購入しました。
あとは写ってはいませんがビリオン製のサーモスタット、サムコのホースを入れてます。
最後はこの剥がれ。
以前にも投稿したのですが、木工用ボンドでつけてタイヤを載せて圧着したのですが、また再発。
今回はちょっと業者さんに相談しようかと思ってます。
私も気にしぃなので(笑)
他にもやりたい事は山盛りです。
それでは本日もみなさんにとって楽しいカーライフがありますように。