ロードスターの薔薇の会・ツーリング・大瀬のやな・龍門の滝・フォードに関するカスタム事例
2021年11月14日 19時48分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
【薔薇の会🌹秋の会ツーリング】
今日はchishiruさん主宰による茨城県のロードスターツーリンググループ「薔薇の会」の秋の会ツーリングでした。
1937年式のフォードです😊
朝8:30、いつものかみね公園頂上駐車場に集合。
とてもいい天気で、朝からフルオープンドライブ。
気持ちいい😍
しかしなんと、chishiruさんのNCにトラブルが発生し、急遽旦那様のレクサスで参戦することに。
せっかくの絶好のオープン日和なのに、とても残念がられていました😫
9:30道の駅さとみに到着。
ここでさらに7台が合流。
NA2台
NB1台
NC3台
ND1台
ロータスエリーゼ1台
S6602台
ポルシェ1台
レクサス1台
デミオ1台
最大13台のツーリングになりました。
※S6601台は次のやなで合流。
kazunaoさんが新しく納車したエリーゼで登場❗️
限定色だそうで、めっちゃかっこいい❗️
音も純正とは思えないほどかっこよく、車高もかなり低い❗️
まさに走るための車って感じでした😊
北関東ミーティングの帰りに通りたかったけど通れなかった、新しくできた北沢トンネルを通過。
タイミングよく後ろに車がいなかったので、一瞬止まって一枚だけ撮影。
かなり広くて気持ちのいいトンネルでした♪
11:00、本日のメインイベントである大瀬のやなに到着。
エリーゼとコラボ❤️
後ろではおめでたいエスロクの紅白コラボ👍
two-kでもコラボ❤️
かっこいい❗️
夏にはやな場があるんだろうなぁ。
とても気持ちのいい場所です😊
さあ❗️
鮎食うぞ❗️
定食にしようと思いましたが、思ったより高くて断念。
鮎(塩焼き)2尾¥800+ご飯🍚と味噌汁セット¥250
ツーリング補正もかかって、鮎めっちゃ美味かった😍
頭から尻尾まで、全部残さず食べてしまいました💦
骨柔らかかった❗️
右上の味噌こんにゃくは、OH!さんの奥様の❤️
日差しが強くて、グラインダータトゥーも映えてました😊
予定より早く昼食が終わったので、急遽龍門の滝へ。
以前来た時は大雨の後で、茶色く濁った大量の水が流れていましたが、今日の姿が本来の姿のようです。
美しい✨
向かいの神社⛩も紅葉🍁が綺麗でした😊
民芸館内には、守り神の龍が。
ちなみに「竜」は手足が大きく長いのを指し、「龍」は蛇みたいににょろにょろした種類を指すそうです。
竜は「転スラ」のヴェルドラみたいなので、龍は「日本むかしばなし」みたいなヤツですね笑
また、竜は西洋、龍は東洋という説もあるそうです。
これは〝龍〟ですね。
次に、美味しいお煎餅🍘で有名なすずらん本舗さんへ。
自分へのお土産を買いました😊←いわゆる酒のつまみ笑
解散場所の道の駅常陸太田へ行くと、とんでもない車が❗️
トップ画に載せた、1937年物のフォードです。
ピックアップトラックのようなのですが、全身あらゆるところに手が入っており、まるでディ◯ニーシーにありそうなカスタムに。
オーナーさんにいろいろお話をお聞きしましたが、これでちゃんと車検も通り、公道もちゃんと走れるそうです。
もちろん、許可をいただいて撮影・掲載させていただいています😊
しゅんさんがめっちゃ喜んでました😊
オーナーさんにどうぞと勧められ、座らせていただいているところ。
なんと体育座りして運転します。
しかもシートベルト無しでOK🙆♂️
信じられません😳
内装も拘りの塊で、ミーティングに行ったら間違いなく注目の的でしょう。
なにかの機会に来ていただきたい❗️
ちなみにインスタされてるそうです😊
chishiruさんも試乗。
わかりますか❓
エンジンからエキマニなしで、直接横にマフラーが出ています。
下から繋がって、後ろにも二本マフラーがありました。
ちなみにエンジンはシボレーのV8エンジンに載せ換えられてるそうで、500馬力以上出るとか。
まさにバケモノマシン😱
15:00解散予定が、1時間以上堪能させていただきました。
本日の戦利品。
左上のUCCミルクコーヒーは、私が来月誕生日なのでハリエスさんにいただきました。
なんと私が生まれた1969年に創業したという記念缶。
ハリエスさん、ありがとうございました❗️
お煎餅はすずらん本舗で買った塩煎餅と激辛唐辛子煎餅🤬
食べるのが怖い笑
大福は塩大福(5個入り)。
3個しかないのは、買った直後に1個つまみ食いしたら、めっちゃ上手くてもう1個食べてしまったから😅
いやほんと美味いです💕
ラスト、道の駅常陸太田で夕陽を受けたハルスター✨
なんだかんだで、サプライズありハプニングありのめちゃくちゃ楽しいツーリングでした。
一日があっという間でした😫
本日の総走行距離330.0km❗️
100m単位でぴったりのキリ番ツーリングは、初めてでした😳
なんかいいことあるかなぁ😅
今週は器官別検診があるので食事制限。
相変わらずの激務+ストレスで病みそう😫