マークXのブラジル@さんが投稿したカスタム事例
2022年04月11日 16時36分
カーチューン、気づいたら4ヶ月放置してました😅
という訳で、春の車イジり。
今日は、マークXの純正ブレースを一部だけマークXG'z純正の物に交換。
違いを体感したいので、今日はリアサスのブレースのみ交換。
同じ場所に使うのに、見るからに別物。
剛性オバケ・・・ただ、重いからバネ下重量増えるだよなぁ
まぁ、純正16インチにレグノなのでバネ下重量増やしまくりですが。
取り付けボルトも、86GRMN用?らしき品番が分かったので流用。
確かに、取り付け耳の部分増えてる。
着けて走らせて驚きました。
突き上げる感じになるとかと思いきや、突き上げをかなり和らげてくれます。
現在走行4.6万km、「リアサス周りの剛性落ちたなぁ」と感じていた部分をリフレッシュしたかの様な感じ。
これで、左右で5千円前後はお得。
ただし、デメリットもあり・・・バネ下重量が増えた分なのか若干モッサリした感覚があります。
まぁ、キビキビ走らせるのが目的では無く、剛性ヘタリ対策と突上げ緩和が目的でしたので、私にはアリかなぁ。
車体中央のセンターブレースもG'z純正を用意したので、このまま一ヶ月試してから装着しようと考え中。
ロドは、タイヤ替えてボディを研磨&コーティングして終わり。
後は、車税の納税終わってからかなぁ