セリカのスーパーストラット・タイヤがズレる・フロントの異音・ロアアーム交換に関するカスタム事例
2019年06月16日 20時21分
前回の続き٩(ˊᗜˋ*)و
とりあえず、ロアアームが入荷したので交換実施!っとスムーズに行くはずもなくw
プーラー掛けてもクッソも抜けません🤣🤣🤣
仕方が無いので、ストラットからキャンコンだけ切り離し新たにプーラーを掛け直して、打撃も追加してみる!
ナックル側は無事に抜けて、問題のメンバー側!
おぉ。。。Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
固定用のスリーブが朽ち果ててる😨😨😨
新旧見比べてみます🤣
ゴムブッシュは22年経過したとは思えないほど問題無しw
こいつが今回の元凶😨
てもね。。。ちょっと腑に落ちない🤔
ボルト直径よりも明らかに太く、アームブッシュのカーラー部内径とはピッタリ😳
確かに、セットすればアームがズレないように芯出しの役目はあるようだけど、それにしては厚みも1ミリ無いw
ブッシュカーラーにはギザギザの滑り止めも付いてるし、ボルトを締めればメンバーに挟まれて固定出来そうな物なのに、あえて存在するこのスリーブ🤔
何か、チカラが掛かる部分の割には貧相だなと🤔
きっと世の中のスーパーストラット車は、ボルトを外せば皆こんな風に朽ちてる気がするwww
あとは大雨で面倒臭かったのでサイドスリップは明日以降にしようっと🤣🤣🤣