LSのエアロ加工・エアロ破損・DIYカスタムに関するカスタム事例
2024年10月04日 09時40分
ギャー!やってもーた!!!!
深夜にとある段差を越えた際、路面から突起物があったらしく、そこに引っかかったのか見事に千切れてもた!
というわけで今はスキッパーのリップだけのシンプルフェイス😅
ありし日のフロントディフューザー。
ハイ!というわけでフロントディフューザー・バージョン2の製作を始めたいと思いまーす!😆
以前のは30アルファード用のリップのコピー品を加工してたんだけど、今回はレクサスNX用をベースにします!
センターを一段持ち上げたデザインとか、外側に開き気味に立ち上がってるサイドフィンとか、もうドストライクのデザイン!
多分これアーティシャンのコピー物っぽいな。
サイズは合わないだろうからポン付けは無理だろうけど、気になるのは素材なんだよね。
表記には「プラスチック」とだけあって、どうもFRPではないっぽい。
加工にはFRPを使う予定だから、相性が気になるところだなー。
まぁ送料込みで2万程度だから、これはもう出たとこ勝負よ!