人気な車種のカスタム事例
悪徳金融1号のマイガレージ
中期の端正な面構えに惚れた! 内外装極上のベース車を手に入れたので、地味にイジるとするかな。
悪徳金融1号さんのマイカー
悪徳金融1号さんの投稿事例
以前から進めてたバイナルのデザインだけど、ようやくほぼ完成!今回は運転席側に貼ることにしたので、デザインも前回から反転して進行。運転席側だと乗り込む時に毎...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は2025年の洗車始めをすることに!正月休みの汚れを洗い流します。シャンプーが終わって濯ぎをしてる時にトラブル発生!残り片面ってところで高圧洗浄機のバ...
- thumb_up 78
- comment 2
もう後ちょっとしたら2024年が終了!今年最後の投稿なんで、面倒臭がらずに車高を下げてみた。ハイブリッドエアサスで車高が落ちたことによりインナーに干渉する...
- thumb_up 75
- comment 7
今年最大のカスタムといえば、やっぱりハイブリッドエアサスの導入だな。前々から実現したかったスタイルがようやく手に入った!近いうちに簡単なレビューでもしよう...
- thumb_up 79
- comment 0
忙しくてなかなか進められなかったバイナルデザインだけど、最近また時間ができたんでちょいちょいやってます。前回の投稿では、たしかネット上で拾ってきたポリネシ...
- thumb_up 73
- comment 0
この車高だと峠の下りとか路面のギャップとかでアッパーアームがガンガン当たるのよね。まぁ普通に走る分には問題無いんだけど。覗き込んでみたらやっぱヒットした跡...
- thumb_up 78
- comment 0
つ、ついにハイブリッドエアサスを導入してしまった!LSを買う時は「ホイール変えて、軽くローダウンしたらもう完成でいいやー」とか思ってたんだが、まぁ、そんな...
- thumb_up 88
- comment 4
昨日は久々にJO-9に行ってきた!相変わらずメシが美味いわココは!そして本日、LSの足回りのアップデートの為、ショップに預けてきた。しばらくは代車生活…寂しい…
- thumb_up 83
- comment 7
いつも駐車場から出る時はこんな感じでギリギリ……ってゆうか擦ってます。まぁこうなるわなそりゃこんだけ張り出してるしというわけでエアロガードとして、フォーレ...
- thumb_up 81
- comment 6
完成したディフューザーをカッコ良く撮るため、久々に車高落としての撮影前々から憧れてた、センターを持ち上げたデザインがようやく実現できて大満足!サイドのフィ...
- thumb_up 79
- comment 16
取り付け完了!コネクションロッドでしっかりテンションかけてるから、高速をぶっ飛ばしてももげることはないだろ。張り出し具合も申し分なし!今回は割と理想を具現...
- thumb_up 72
- comment 4
三分割したパーツをLSに合うように組み直して再接合!若干強引にサイズ合わせをしたことで発生した歪なラインをこの段階で整えていくわけだ。言われなきゃLS用と...
- thumb_up 57
- comment 4
ハイ!ぶった切りました!これでLSのサイズに合うよう組み直していきます。フェンダーアーチの前端とツラを合わせようとしたら、こんな感じでツノのように飛び出ち...
- thumb_up 69
- comment 0
NX用のリップはポチった次の日には発送されて、翌日には地元の西濃運輸の支店に到着!早速引き取りに行ったわけだが、箱のままだとちょっと積みにくそうなので、ブ...
- thumb_up 76
- comment 0
今でこそLS600hに惚れ込んでるわけだけど、実は「次はセダンを買おう!」と決意した時、LSはその候補の一番下だったのよね。というのも、当時は300Cとか...
- thumb_up 85
- comment 2
今日のランチはJO-9で!このドピーカンならさぞかし映える写真も撮れるだろうと。ランチの冷製パスタを狙って行ったんだが、ダラダラ出発したのが仇となり、あえ...
- thumb_up 86
- comment 0
洗車ネタのタグとかまさにタイムリー!とうとう今話題のブツに手を出しちまったのよ。あ、洗車の頻度は週一です。ここ2年ほど洗車といえば洗車機にほりこんでばっか...
- thumb_up 83
- comment 6
コードレスポリッシャーをポチったので、早速ボンネットを施工してみる事に。ポチったのはBATOCAS4駐車場に電源がないから、こういうの探してたのよ!おまけ...
- thumb_up 77
- comment 0
オイル交換に行ってきた!これまではスーパーオートバックスでやってたんだけど、今年の4月から厳しくなったようで、この前入庫NGを言い渡されてしまった😭「節子...
- thumb_up 88
- comment 2
久々に関西舞子サンデーに行ってきた!天気は小降りな雨が降ったり止んだりで、まぁそこまで気にせずに楽しめた。キッチンカーも来てて(写真撮ってない)、ここでお...
- thumb_up 94
- comment 3
今日は会社には自分ひとりだけ。しかも仕事もササッとさばいたもんだから、まぁまぁ時間が余った。・・・これは・・・・・・やるか!ってことで久々にバイナルデザイ...
- thumb_up 77
- comment 0
昨日公開したミーティングの告知ビジュアルの制作を簡単に紹介しとくんで、「自分もこういうの作りたい!」って方は参考にしてもらえたらと思います。ちなみにデザイ...
- thumb_up 65
- comment 2
現在参加してるオプチャでミーティングの企画があり、主催者である京都ナンバーの群馬県民サンより告知ビジュアルの制作依頼がきたのでサクッとデザイン。会社で、さ...
- thumb_up 71
- comment 0
バイナルデザインの息抜きというか、定時までの暇つぶしにちょっとネタ系デザインをね。普段見慣れたデザインも、バイナル風のアレンジを加えると途端にそれっぽくな...
- thumb_up 67
- comment 0
フロントリップの加工は結構大変だったから、次はもっと気楽にできるカスタムがしたいなーということで、そろそろバイナルいってみようかなと。今回はタトゥーをモチ...
- thumb_up 74
- comment 2
ヘッドライトとフォグにスモークフィルムを貼ってみたので、その施工レポート!使用したフィルムは『ラックスライトラップフィルム』の1m×50cmで、カラーは透...
- thumb_up 91
- comment 6