マツダスピードアクセラのカナード・フルエアロ・汎用品・カーボン調に関するカスタム事例
2022年02月22日 18時51分
大阪でマツダスピードアクセラ乗りしてます。 もしどこかで見かけたら、 声かけるなりしてやってください🎶 いいなぁって思ったら、 すぐフォローしたりしてしまいますが、 どうぞご了承くださいm(_ _)m 浅く広く車好きなので、いろいろと知識を 深めたい今日この頃です!
悩んで悩んで、周りにも相談した結果…
前までゴム製のカナードだったものを、
ABS樹脂材質の物に変えました!!🎶
汎用品の物を買ったので、
最初仮止めしたら、ボディからかなり
ハミ出ててしまって、流石にいろいろと
弊害が出ると思い、頑張って削って調整〜
何とかボディ内に取り付けることが
出来ました!\(^o^)/
見た目も良くなって大満足です!!✨
アドバイスや参考になる意見をくださった方!
ありがとうございます✨
あとこの度せっかくなので、
ココ最近の外観の変更点も紹介したいと
思います!!🎶
安心して下さい。納まってます(笑)
ゴム製のカナード
フロントリップもカーボン調汎用品に
交換済みです(笑)
フィッティングがなかなか良しです✨
サイドフロント側
フロントに併せてみました🎶
サイドリア側
あえてサイドエアロを
前から後ろまでの1本物にせず
前と後ろで分割しました!!
リア側
駐車場の車停めがめっちゃ気になる💦(笑)
リアから〜
下がイカつくなったので、
自分的に大満足!
ちょっと洗車が面倒くさくなったけど(笑)
これまた汎用品でサイドにダミーダクト
最近純正でダミーダクトが付いてる車も
あるので、付けてみたら全然違和感なしっ!!
(自分的にww)