セドリックのクラッシュに関するカスタム事例
2022年02月22日 18時51分
外装から組み立ててみました。
隙間はこれから調整していきます。
中身のフレームはやはりグチャグチャですが、外装部品に合わせて叩いたり引っ張ったりしました。
こんな状態ならスクラップが普通でしょうけれど、Y32が大好きなので修復します。
あとはメンバーと足廻りです。
2022年02月22日 18時51分
外装から組み立ててみました。
隙間はこれから調整していきます。
中身のフレームはやはりグチャグチャですが、外装部品に合わせて叩いたり引っ張ったりしました。
こんな状態ならスクラップが普通でしょうけれど、Y32が大好きなので修復します。
あとはメンバーと足廻りです。
【Todayisthe31day】インスタのアンケートでは当時仕様のディッシュ派の方が多かった😁今日はCEDRICとVIPのゴールドメッキが剥げてたので程...
帰りの道中、道の駅草津🏡琵琶湖産の水産加工品の品揃えが凄い😃晩ご飯にやっぱりこちら方面に来たら近江ちゃんぽん🍜😋近江ちゃんぽんラジオ📻ってのが有るんですね...