NV350キャラバンの感覚麻痺軍団‼️・RSF・SBM大阪・ボディライン BodyLine・都筑會、月華會、泉奈會に関するカスタム事例
2024年05月28日 16時40分
金曜日の23時45分出発〜
で、関西SBMに行って来ました。
行きは、足柄と刈谷でトイレ&コンビニに立ち寄り、5時半に大阪難波に到着〜
走行時間は今までで1番早いかなぁ〜
ちなみに、車の写真より、食べ物の写真が多いのですいません。笑
難波に到着後、うなぎを食べました。朝6時オープンの川上屋さんに、
市場の鰻屋さんなので、焼き置きしてたのが少し残念でしたが、お安いので良し!
市場にこんな自販機が、等々、こんな物まで出したのか?岩槻ロック〜
うなぎ食べて、少し仮眠してから、
今回は嫁さんと来てたので、ちょうど誕生日でもあったので、カステラ屋さん、江久庵さんに、
嫁さん、チーズケーキ
どら焼きタワー!5枚から10枚まで選べる、7枚にしたけど、辛かったです〜
カステラ焼き、コレが何気に美味しい!
スィーツ食べて、今度はRECARO屋さんに、トライアルに、新作RECAROを見に行って来ました。欲しいけどね〜
コイツは良い感じでした。レール、送料込みで180000万、悩む〜メッシュタイプなら、140000くらいかなぁー
RECAトライアルの後に、道の駅に寄って、ボディラインさんに、到着〜
夜はみんなでかすうどん!
何人かでお風呂行って、しょうまはコーラがぶ飲み〜、かあちゃんがいたら怒らねますよ〜笑
前夜祭の写真ないですが、朝の出発動画を
SBM参加車両その1
SBM参加車両その2
SBMの写真は後はなし、いつも撮り忘れます。
SBM終了後、仲間とご飯に〜
この駐車場に何台入るの?
まだ入るね〜
この後の写真ありません。楽しいと写真撮り忘れます。笑
日曜日もホテルに帰って、翌朝はいつものリクローで朝飯です。タマゴサンドが美味しいです。
リクローの後はみたらし団子を浪芳庵さんに買いに、
京都に移動して、出町ふたばさんで豆餅を、
ほんと美味い!
浪芳庵のみたらし団子!コレも美味しいです。
途中、お仲間さんから情報提供があって、急遽、滋賀に、
ちょいからのカレーうどん、海老天が合う!コレもまた次回来たいな〜
今回のお土産、沢山いただきました。ありがとうございます。
デブのおじさんがまた太りますよ〜
今回の関西SBMも楽しくさせていただいて、仲間に感謝です。また来月も行きますので、よろしくお願いします。
SBMで、散財したので、次回は何も買えません〜当分、水とお土産で生活しなきゃな〜