シビックタイプRのラジオノイズはこれで消えた・コンデンサチューン?・LEDランプ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのラジオノイズはこれで消えた・コンデンサチューン?・LEDランプ・DIYに関するカスタム事例

シビックタイプRのラジオノイズはこれで消えた・コンデンサチューン?・LEDランプ・DIYに関するカスタム事例

2023年01月01日 14時05分

ダイ@FK8のプロフィール画像
ダイ@FK8ホンダ シビックタイプR FK8

HONDA TYPE-RとDIY好きのFK8乗りです。 EJ1、DC2、DC5、GP1、S660α無限エアロ+嫁のハイラックスサーフ、ヴォクシー、エスクァイヤ、RP3のなどの乗車歴です。 臆病者の人見知りですが、どうぞよろしくお願いします。

シビックタイプRのラジオノイズはこれで消えた・コンデンサチューン?・LEDランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、新年明けましておめでとうございます。
子供の送迎の大移動も一段落し、ようやくの年末年始休暇となりました。
その送迎の最中に東京、千葉、埼玉と電波が全く悪く無いエリアなのに、何故かラジオが突然聞こえなくなったりして、おかしいなと思って原因を探していたら。
夜間に頻繁していることに気がつき、フォグのオン、オフによって症状がハッキリと出ました。
以前、取り付けたLEDバルブのノイズが原因であると判明。
元旦早々の初DIY作業です。

シビックタイプRのラジオノイズはこれで消えた・コンデンサチューン?・LEDランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ノイズ除去にはコンデンサ。
ネットで調べると同様の症状に対策を施された先駆者の方々が多々おられました。

ここからは完全自己責任の領域になります。
最悪、電気系統への悪影響や損傷や車両火災の危険が伴います。
耐熱性の高い積層セラミックコンデンサを使われている方が多いのですが、自分はオーディオなどに良く使用されているとされる、フィルムコンデンサをチョイスしました。場所的にそこまで熱害はないと自己判断。
ニチコン製、50V 0.1μF です。
正月の暇つぶしと思い、年末にこっそりと準備していました。

シビックタイプRのラジオノイズはこれで消えた・コンデンサチューン?・LEDランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

LEDバルブのコントロールユニット?より車両の電源側に取り付けようと思います。

シビックタイプRのラジオノイズはこれで消えた・コンデンサチューン?・LEDランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

画像のように被覆を剥がして+、−線をブリッジするように半田付けしました。コンデンサは無極性なのでどっちでも構いません。
この後、処理しやすいように端子の長さは+側と−側で切って調整しました。

シビックタイプRのラジオノイズはこれで消えた・コンデンサチューン?・LEDランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コンデンサの端子同士が接触すると当然のことショートします。非常に危険なので丁寧に保護テープをまいて絶縁と防水処理します。
車両に仮付けして点灯確認して作業終了です。
短時間しか確認出来てませんが、一応、ラジオのノイズは消えています。

今回ご紹介した内容は完全に自己責任のDIY作業になります。
真似をされて万が一に故障や車両火災が起きても、一切の責任は負えませんのでご留意下さい。
↑お決まりの文句ですが、、、。

ホンダ シビックタイプR FK825,021件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

行ってよかった旅行先その2山口県の角島かな〜綺麗な海🏖️を観ながら海の幸とスイーツ🍦を堪能😋カッコいい車🚗と綺麗なお姉さんを見るなら夏に行くのがオススメ😎...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/02/09 21:36
シビックタイプR

シビックタイプR

隣の市にいい感じの洗車場ができたので、行ってきました😃洗車機はあまり好きじゃないけど、ここの洗車機はホイール洗浄機能も付いてて高性能でした!取り敢えず撥水...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/09 21:16
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

シビックを最近全然動かしてなかったので、今回はキシリア閣下が以前介護でお世話をしていたおばあちゃんが弱ってきてるとのことで、最期に顔を出しておきたいとのこ...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/02/09 20:48
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

先月撮った写真より。早く雪とけて欲しいです!!毎日除雪でぐったり。

  • thumb_up 77
  • comment 7
2025/02/09 20:09
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

寒いけど頑張って洗車!やっぱりFK8は形が複雑で洗車するのは疲れます!FL5はツルッとしてるから洗車は楽そう(^^)明日はまたフィット弄ろう。MS感ハンパ...

  • thumb_up 112
  • comment 5
2025/02/09 19:56
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

雲なし富士とまではいかず。でもここからの景色はめちゃくちゃ綺麗です。角度を変えて。大雪警報発令中のようですが、富士市は雪とは無縁の場所です。生まれてからず...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/09 19:01
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

天気が良かったので道の駅ランチしにドライブほんとは蕎麦屋さん目当てだったけど、早く着きすぎてまだ開店前、なのでもう一個気になってたラーメン屋さんに個人好み...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/09 18:10
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

今日は届いてた装備品を装着していきました!ダッシュボードマット(なんちゃってBRP)スマホホルダーどちらもフィット感は👍です。スマホホルダーに関しては、某...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/09 18:07
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

正月3日依頼のFL5出動愛鷹PAで休憩☕静岡市行った帰り、日本平夢テラス寄ろうと…駐車場激混みで止められず、少し離れた駐車スペースからの富士山清水港と富士...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/02/09 18:06

おすすめ記事