アルテッツァのチョコぶりっ子さんが投稿したカスタム事例
2021年09月24日 00時13分
2018年当時車庫を借りていたが、同年9月北海道胆振東部地震で、大家の家が住めなくなり土地を売るとのことでワシの車庫ライフがあっけなく終わった。
小学校の前だったため平日に作業をすると帰宅時間帯のキッズに見られて非常に恥ずかしかった。
車庫ライフで行った作業といえば
切れ角アップ
GX115マークトゥ四駆用のタイロッドエンド、長さは丁度よかったのだが
駄菓子菓子、形状に難ありゴリゴリ干渉
タイロッド延長アダプターと100ツアラータイロッドエンドで解決。
したかにみえたが末切りすると大昔のスバルレオーネみたいになってしまっ(わかる人いるかな?
まだ動きが挙動不審なのと干渉防止とキャスター調整のためのピロテンションロッド。
オーマイガっ!
地震で大家の家ガっ…
パパさん用①
ツアラー100エンド
パパさん用②
100エンドと延長アダプター
(接続は逆、切り粉入ってたから回した