ランサーエボリューションの吸気系チューン・EKカスタムに関するカスタム事例
2018年05月12日 19時32分
両親が乗っているekカスタム。
一番下のグレードのFFでNAです。
エボ買うまでは、半年ほど通勤に使ってました。
親から加速がかったるいと言われて、少し手を入れました。
写真無いですが、プラグをNGKのプレミアムRXに変更して、燃焼効率を上げています。
pivotのスロットルコントローラー。
スポーツモードで燃費考慮の電スロ制御特有のレスポンスの悪さを緩和。
配線も簡単でした。
サングラスは父親のものです。
ブリッツの純正交換タイプのエアクリーナー。
吸気効率アップ♪
ARJのスロットルスペーサー。
吸気の流速アップで、スロットルレスポンス向上。
取り付けは、エアクリボックスとスロットルボデーを外す必要有り。
実はデイズ用ですが、同型なので関係無し。
バッテリーはcaosのM-55です。
排気系は触ってません。
あくまでも、加速のかったるさを無くす事だけやりました。