あるてまさんが投稿したレトロドライブイン・温泉♨️・廃墟・懐かしい元職場に関するカスタム事例
2025年02月10日 19時29分
2022.11.19カーチューンデビューしました。無言フォローしますが、宜しくお願いします。
夜勤明けの活動。
ちょっとした用事があり加古川までドライブ。
お昼ご飯にドライブイン湖城へ。
なんとも言えない昭和感がたまりません。
メニューもたくさんありますが、焼きめしとチャンポンにしました。
ごくごく普通に旨い。シンプルイズベストですね。
昭和臭プンプンでした。
昭和47年から営業されているそうです。
レトロ自販機。
お昼ご飯の後は温泉へ。
もう少し県北の温泉も考えましたが、一応、夜勤明けなので近場の加古川温泉みとろ荘へ。ここも昭和臭が。
下駄箱も。31番。
ロッカーも。31番。
いい湯♨️でした。
帰り際に気になる場所へ。
今から10年くらい前の事ですが加古川バイパスそばの企業団地の駐車場(日の出みりんさん前)に綺麗な前期のゴールドが止まっていました。今日はいませんでした。まだ乗っておられたらいいのですが、、、
飾磨にあるジャスコ飾磨店跡と
昭和の名店街。数店営業してます。
ここだけ昭和で時が止まっていますね。
最後に元職場へ。今はドンキですが前は鳩のマークのお店でした。ドンキになりお客さん多いですね。
ドライブインちくさ川。
営業していた時に来てみたかった。
そして、、スカイライン。
これも15年以上前からこの常態です。
それなりに傷みはありますが露天放置の割には綺麗かも。
こういう常態でも買い取ってくれるのかな?