ハイエースバンのDIY・ハイエース・サンゲツ・フロントパネルに関するカスタム事例
2018年04月06日 15時33分
僕のハイエースの赤い部分、実はサンゲツの椅子生地なんです。近くで見るととても雑に張ってあります。曲げにくい凹凸はパテで調整してます。
一年使用しましたが剥がれ、変色もなくキレイな状態です。
サンゲツのワッペンは仲の良いサンゲツの営業からもらいました。
赤は飽きたし、張るコツがわかったので張替えてしまいますが、ワッペンはまた使いまわします!
2018年04月06日 15時33分
僕のハイエースの赤い部分、実はサンゲツの椅子生地なんです。近くで見るととても雑に張ってあります。曲げにくい凹凸はパテで調整してます。
一年使用しましたが剥がれ、変色もなくキレイな状態です。
サンゲツのワッペンは仲の良いサンゲツの営業からもらいました。
赤は飽きたし、張るコツがわかったので張替えてしまいますが、ワッペンはまた使いまわします!
玄武のブロックの穴位置を変更してセットバック。見た目変わってるのか分からない自己満カスタムABSセンサーとブレーキの配管位置がCノッチに当たらないかビビり...
昨年のSBMファイナルにエントリーした時、ハイエースカスタムベースさんに取材された時のYouTubeです。よろしかったらご覧ください✨そしてよかったらグッ...