tarosukeさんが投稿したJA11に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
tarosukeさんが投稿したJA11に関するカスタム事例

tarosukeさんが投稿したJA11に関するカスタム事例

2020年07月19日 19時15分

tarosukeのプロフィール画像
tarosuke

燃費が悪い、乗り心地が悪いと嫁の批判を浴びながらジムニーと傷の舐め合いをしています。どうぞよろしくお願いします。

tarosukeさんが投稿したJA11に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨夜はプラグ交換、スピーカー、デッキ、ウーファーの取付作業を深夜2時まで…(思っていたより早かった)

配線を極力隠し、尚且つ後付け感を出したくないと言う要望を文句を言いながら作業してくれてました笑

tarosukeさんが投稿したJA11に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どこに線を這わせれるか、ここなら這わせれる、あーだこーだ言いながら作業している仲間を見ながら(ほえぇ…すげぇ…)と見つめる自分←整備知識ゼロ

なんだかんだ作業も終え、試しに音を流してみるとウーファーがあるとないとでは次元が違いました

ウーファーなしだとチャカチャカ♪と安っぽいイメージでしたが、ウーファーをつけると音が骨まで伝わる感覚(文才ゴミですみません)

tarosukeさんが投稿したJA11に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一番感動した配線技術は、メタルロックさんのサンバイザーのネジ穴からツィーターを配線していたところです

当初、外に出る配線はビニールテープで誤魔化そうという安易な案でしたが、まさかネジ穴から配線出来るとは…

tarosukeさんが投稿したJA11に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

デッキも順調に設置、JA11は地形の凸凹を室内までしっかり体感出来る為、CDだと曲が飛ぶ可能性も含めUSBで対応

今回はこんな感じです
嫁の機嫌が今日も悪いので、しばらくは家で大人しく過ごそうと思います

毎度毎度、協力してくれる仲間には感謝です

そのほかのカスタム事例

マークII GX100

マークII GX100

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/17 14:22
GS GWS191

GS GWS191

合格しました〜。光量不足は、本気で光量不足でした(笑)アイドリングで回転数上げたまま測定してもアウトでしたので…。ハイワッテージのバラストを導入しないと2...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/17 14:22
エブリイバン DA64V

エブリイバン DA64V

お仕事で乗るトラックの運転席の光景です。我が家のエブリイ64の運転席の光景です、2トントラックと同じ感覚で左の視野確認できます、トラックの運転手として大満...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 14:21
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセ大迷走180sx純正形状のFRPサイドステップを大加工で装着ベースキャリアは車種不明ガチャ大ハズレ。止めるにはボルト止めするしか無さそう。。しかし、...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 14:21
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ロードスターにトレーラーはかなり迫力がでてすこい

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/17 14:20
マークXジオ ANA10

マークXジオ ANA10

ジオ最後のMTしてきました!わざわざ遠くから来てくださりありがとうございました!ジオ投稿これにて終了になります!次の車が納車されたらこのアカウントに継続し...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/17 14:20
プロボックス NCP160V

プロボックス NCP160V

イレクターパイプで作ってみました😁

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/17 14:19
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

赤プリ2号機完成☺️携わっていただいた方々ありがとうございました😭

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/17 14:18

おすすめ記事