マツダスピードアクセラのDIY・ドラレコ取付・レンズ交換・キャリパーカバー取付に関するカスタム事例
2020年09月07日 16時56分
自分なりにですがちょっとずついじってます。 函館でMSアクセラ乗ってます。 いろんな人の車を見てみたいです。 同じMS乗りの方や、MS乗り以外の方ともコラボ撮影とかできたらと思ってます。 よろしくおねがいします。 あと、フォローしてくれた方にはフォローするのですが、フォローしといてフォロー外すならフォローしないでください。
レンズの中に水が溜まってたので某オクで中古を購入していざ取り付けしようと思ったら、説明欄に記載のない割れがあったので返品😭
返品したその日に別の出品者から購入し、迅速すぎて2日後に到着‼️
さっそく受け取ってから3日程経った今日、無事交換終えました👍
新車登録されて10年3ヶ月だからレンズとかは劣化してくるんですね‼️
近いうちに車高調も新調したいです💦
もはや車高調3セット目が死にかけ💦
ルームミラー型でバックカメラ付きのドラレコを買ってもらったので、これはその日のうちにプリウスへ取り付け‼️
バックカメラだけその日に終わり、夜勤のため出勤して退勤後に続きの配線やらをやりました‼️
カーテンエアバッグ入ってる車だからヒヤヒヤしながら配線やったけど、バッテリー外せよって話なんですよ笑笑
まぁまぁ前に取り付けたキャリパーカバー
1ヶ月半の納期を待ってようやく取り付けました✌️