シルビアのS13・180sx・ミラー修理に関するカスタム事例
2022年10月18日 14時49分
ーCARー ■S13 シルビア コンバーチブル ワンビア仕様240sx仕様 ■MM53S FLAIR WAGON カスタムスタイル HYBRID XT ーBIKEー ■NC36 CB400FOUR ■DG09J TW225 BBSは大好物です シルビアにはLM フレアワゴンにはRG 履いてます 好きなエリアは県北部、島根県西部、山口県東部の温泉や海の綺麗なところ 豚骨ラーメン、細麺のお好み焼き 地方のパン屋、ソフトクリーム巡りをしています🤔
S13ミラー修理(応急処置)
※私のコンバーチブルは180sxの電動格納のミラーヒーター付きを流用してます。
走行中グラグラするのでバラしてみたら真ん中のスプリングが入ってる部分が劣化でプラが割れてました。
ここから不運が続いて写真がないのですが
不安定な姿勢でこれ以上プラを割らないようにとドアからミラーを外そうとしたら3本中2本ボルトが折れてしまいました。
写真は穴拡張中ポロっと取れたボルトw
こいつら買ったんですけど全然ダメでしたw
タップが折れたらどうにもならないのでドリルで穴をあけてどんどん拡張して最終的にタップで新たにM6の穴作りました。
ミラー外す際はボルトが折れやすいらしいので気をつけて下さい😞
何とか取付できるようになってよかった…
真ん中の部品は問い合わせ中です😭