フーガの奈良県高市郡明日香村村岡・石積の水路・石積の擁壁・VIPstyle年賀状に関するカスタム事例
2019年02月27日 15時52分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんにちわ(⌒0⌒)/~~
月曜日に天武・持統天皇陵で撮影した後、以前散歩で歩いた、おもむきのある石積の水路と愛車撮って見ました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県高市郡明日香村村岡になります(⌒0⌒)/~~
形も大きさもバラバラの石を組み上げた水路に擁壁をローアングルで(⌒0⌒)/~~
この先左側は蘇我入鹿の首塚が有るところです(・・;)
水路に降りるときに畑仕事していたおばちゃんに声を掛けて下に降りて撮ってます(^_^;)
久々のホイールアップ(⌒0⌒)/~~
愛車バカですが(^_^;)
良いですよね(^_^;)?
ほとんど変わらない構図やけどハマりました(^_^;)
水路の土管の周りも石積って凄いな(^_^;)
最初停める所が遠すぎた(・・;)(笑)
これも自画自賛で良きかな(笑)
この石積は芸術品と思いました(⌒0⌒)/~~
それと今月号のVIPstyleに年賀状載りました(⌒0⌒)/~~
確か3年振りかな(^_^;)
さて何処でしょう(笑)