セリカXXのつーさんが投稿したカスタム事例
2022年09月24日 19時48分
ラジエター屋さんにセリカXXのコンデンサーを作ってもらいました。
安いか高いか分からないけど5万くらいかかりました…
まー無い物を作ってくれただけありがたい。
2個目となるR134aガス用社外コンプレッサーとDENSO純正レシーバーを交換して、今度は車の電装屋に頼んでガスチャージしてもらい、各チェックしてもらって無事R134aガス仕様が完成しました。
痛い出費になったけど、それでも相場よりはかなーーーり安くエアコン復活できました。
それとコンプレッサーやコンデンサーが届くまでの数週間バラしたままで乗れなかったのでついでに燃料タンクも外して中を洗浄&下地処理してPOR-15でコーティングしました。
穴が開いた燃料ホースと予防的に燃料フィルター側のホースも外して新しいホースにしました。
デジタルメーターも3回の修理を経て全て正常表示に復活しました。