エッセのまことさんが投稿したカスタム事例
2024年09月20日 23時05分
いすゞ ベレット6台、RX-8 typeRS、IS 300h、エッセ計9台の車を所有してます。 29才の若造ですが…生涯、ベレットに乗り続けるために各種整備に始まり、電気回路、内装リペアの為の縫製etc...修行の日々が続いています🙇 RX-8は販売中です。 開業する意思はありませんが…チマチマ道具を取り揃えております。
5MTエッセ…仕事終わりに車屋から引き上げてきました。
帰宅後に即、ステアリング交換しました。
交換時間は約10分。
ボンネットを開けた際に嫌でも目に入るフロントフェンダーの取付部。
見るに堪えない錆だらけだったので、
ベルトサンダーと真鍮ブラシでサビ取りを実施。
その後サフ入れから上塗りまで仕上げました。
塗装の乾燥待ちの間、時間を持て余していたのでプラグ交換を実施。
3気筒でそんなに手もかからないので、事前調達していたNGKのPremiumRXプラグを使いました。
エッセ純正は写真右側のノーマルプラグですが…外側電極の劣化が見られました
まだ使えないことはないですが…せっかく白金プラグを用意したので交換しました👍
同時にカムカバーのオイル滲みも確認しておりましたが、年式と走行距離から考えると妥当な所でした。
前オーナー(新車購入された方)はズボラながらもツボを押さえた整備をされていたことが伺えました。