H3のていおうさんが投稿したカスタム事例
2022年04月22日 20時41分
本日、ラジエーター入荷の連絡があり、取りに行ってきました。
家に帰って早速交換準備。
クーリングの為60分程おいて作業開始。
クーラントを抜いて、ファンシュラウドを外して、ラジエーター取り外し。
ここまで約30分です。
新品のラジエーターは綺麗✨✨
清掃30分、ラジエーター取り付けに30分かかりました😑
クーラントを入れて、エア抜き用サージタンクを作製し、取り付けてエア抜き開始。
今回はジョージアブラック缶ボトルでサージタンクを作製しました。(底を切り取っただけですが・・・)
熱に弱いペットボトルはお勧めできません。
30分程でエアも殆ど出なくなりました。
更に30分実施。
アッパーホースも時々揉んで確認します。
ヒーターも入れて更に30分実施。
清掃して、漏れ無し確認して完了。
136557km
これは過去にSG9用に作製した、エア抜き用サージタンクですが、H3用に作っておいてもいいかもしれませんね😊