サバーバンのミッション修理・ATV・バギー・レストア・アメ車に関するカスタム事例
2021年01月14日 21時53分
半年ほど放置しておりました😙💦放置ぎみですが、今年もサバーバンもバイクも4輪バギーのレストアも全部同時進行して行きますので皆様今年も宜しくお願いします🤲笑
手始めに、サバーバンのシフト不良の修理をしたくてバルブボディを分解!
詰まりも特になく綺麗な状態だったので、後日ミッションを下ろす事に!
自分の年式のサバーバンは、ちょっと大変だけどT/Mは下から降ろせるんですね👌ミッション内部を見てみると、中のブレーキバンドの様な部品が損傷しており、載せ替え決定😭今回はリビルドミッションは準備してないので、予算の都合が付き次第載せ替えます😂
ついでに可変バルブマフラーを勢いで付けちゃいました✌️
リモコンスイッチで、バルブが開いて直管になります😅ちょっとうるさすぎるけど気持ちいいですねー!
次回はシートのヘタリを治すためにアメリカからクッションと純正チックなカバーを取り寄せる予定✌️
ついでに最近は、もっぱら中華4輪バギーの不動車フルレストアにハマっております😅
丸裸にしてあげて
フレーム磨いて色塗ってエンジン燃料タンクブレーキを交換して、ハーネスも劣化してパキパキだったので引き直し😅配線が1番時間がかかります😂
レクサスCTの純正LEDヘッドライトの中身だけを移植
エアタンクも積んでみようかな?とか面白いオモチャですね🤣㊗️