オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例

2021年10月04日 21時18分

No.9 けー🐾のプロフィール画像
No.9 けー🐾ホンダ オデッセイ RB1

いつも沢山のいいねとコメントありがとうございます🤗 🇯🇵埼玉県 R56 CooperS × F31 320d 自動車整備士資格持ってます😎 目覚まし時計を使わない生活をしてます✌️ 僕の動力源はエロです。 趣味 🎣釣り 🛫旅行 📸露出 🏌️‍♂️ゴルフ 🎯ダーツ 🏂スノボ 🚗車いじり 📸一眼レフ 🎤カラオケ 🏄‍♂️サーフィン ⚽️フットサル 🎱ビリヤード 🚲ロードバイク 🏄ウェイクボード 🤿スキンダイビング

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

もしも僕が昆布だったら...
海の中でもダシが出ちゃう。
どうも、けーすけです。

あれ、俺のオデッセイかっこいいな!

このアングルだとサイドガラスのスモークが良く分かる😎

ナチュラルがテーマなので60%のWINCOS貼ってます✌️

さて、今日は音質向上計画の続きです🤩

しっかりとしたデッドニングは初めてなので、
最近はずっと情報収集してました🤗

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは...
ちんこ◯を取り出してからスタートです🤗

パッとドアトリムを外します。

RBオデはでっかいサービスホールが3つあります。

ビニールを剥がさずにサービスホールより1回り大きくマーキングをします。

おしっこじゃないですよ。

マジックで😤

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな小ちっちゃな基盤で働き者のドアロック・アンロック連動ドアミラー自動格納回路。

ヤフオクで2620円

納車してすぐに取り付けたけど結構お気に入り🤭

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マーキングをしたらビニールとべっとべとのブチルを除去。

ブチルも劣化してるので爪で大部分を取り除いたら
タオルにパーツクリーナー吹きかけて擦るだけで綺麗に🤗

こういう時はニトリル手袋が神。

おててが汚れません。

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

綺麗になったらビニールの切り出し。

ちょきちょきちょきちょき

( ◜◡^)っ✂╰⋃╯

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちょきちょきちょきちょき

( ◜◡^)っ✂╰⋃╯

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちょきちょきちょきちょき

( ◜◡^)っ✂╰⋃╯

>>あべちゃん
もしデッドニングもやる予定だったら型取りしたビニール取っておくけどいる?

ローターとかヘラも貸すよ!

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オデッセイのフロントドアのサービスホールを塞ぐには、300mm×400mmのレアルシルトを4枚買えば余裕を持って両側塞げます✌️

余った部分は切り出してポイント制振材に🤗

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スピーカーの背面に制振吸音材を貼っていきます。

ちょうどど真ん中にインパクトビームがあるので、吸音材を真ん中で2分割。

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

制振材はとにかく貼れば良いという訳でも無いらしい。

レアルシルト
50mm×200mm ×3
100mm×100mm ×3

ポイント制振材
50mm×100mm ×3

これを1枚のドアで使用しました。

全て同じサイズ、同じ材質だと特定の周波数で共振が起こる可能性があるみたいなのでバランス良く。

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

貼り付けるポイントは...

よく分からないので貼り付けもとにかくバランス良く。

鉄板の厚い所と薄い所とえっちな所を頭の中で想像します。

そしたら、
アウターパネルをノックします。

コンコンと叩くと、

コンコン『入ってます。』と返事が返ってきます。

嘘です。

音の高さや響き方が均一になるように。

ノックしまくって調整...

ノックしまくって調整...

これをひたすら続けます🤣笑

もうね今日の作業はとにかく地味過ぎる😇

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この2つがあるとマジで便利。

これらを駆使してひたすら制振材を圧着!!!!!!

今夜はにゃんこと密着して接着する事にします。

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

アウターパネルとインナーパネルの間には、
ワイヤーや配線が通ってるので、パネルと配線の間にスポンジを挟んで保護。

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

50mm×100mmのポイント制振材を半分に切り、
裏から張り付けてレアルシルトとサンドイッチします✌️

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

はい完成🤗

初めてにしてはなかなかクオリティ高いんじゃないかしら!

最後の1枚切り出す方向間を違えてレアルシルトの文字の方向が不揃いに🤣笑

とりあえず蚊がヤバいので今日はここまで🖕

次は小さい穴を塞ぐのと、
スピーカーの周りにもうすこし制振材を増やそうかな。

あとはトリム側の防音処理をします。

有識者の方々!
何かアドバイスがあったら教えてください🥺

みてみてみてみてみてみて!!

デッドニング有りのフロントドアと
デッドニング無しのリアドアとの比較。

制振が効いてる感じがする🤤

こんなもんでしょうか?

オデッセイのデッドニング・レアルシルト・ノックしまくり・オーディオ沼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

音質に関しては、
ウーファー分からまた新たに聴いたことが無い音が!

音は籠らずに輪郭がはっきりしました✌️

あとは低音のスピード感が早くなり良い感じに。

かなり効果が高い。

ホンダ オデッセイ RB137,709件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

7月の楽しみは全国オデミ岩手から栃木まで約6時間…無事辿りつきたいですね。。参加される方コメントしてくれた嬉しいです🥹

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/07/03 17:10
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ビフォーアフター

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/03 15:39
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

重い腰を上げて暑い中洗車しました。車内換気中!タイヤを新調今回はトラザノ!!(初めて聞いた)このスリックタイヤともお別れです!!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/03 14:40
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

2台体制になりましたとさ。どちらもクリスタルブラックパール。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/03 12:17
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

とにかく大活躍のオデッセイ、めちゃくちゃ気に入ってます🙂‍↕️ただやっぱり夏場の車内、特にシートは熱がこもってしまい、環境温度は適温になっても、座面に接触...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/07/03 09:15
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/03 05:57
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

久しぶりの投稿📸🚗北陸住みでオデッセイ乗ってる方とコラボしたいな〜!どなたか集まれるよって方いますか〜?オデッセイの他にもセダン系にも興味あります🙆🏻‍♀️

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/07/03 04:42
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

今日は健康診断行って来ました🙂前回と変わり無く、健康♪健康♪健康診断終了後、車検用純正ホイール借りに前原まで〜🚗³₃その途中二見ヶ浦へ〜ぶらり1人ドライブ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/02 19:42
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

斜め45度になるんかな😆このお尻にしたくて加工してもらい早5年程😍維持りが増えてきましたがまだまだメンテして乗りますよ〜😚🥰🤤フロントも❗️モデューログリ...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/02 19:35

おすすめ記事