カローラレビンの前バネ交換・ドリフトしたい病・DIY・車高調整・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例
2021年07月12日 21時57分
初めての連日投稿
タイヤ交換して
どーしても納得行かず
フロントの車高をリアに合わせる位でええので下げます( ᐙ )
買った時から着いてた赤色?バネから
上昇ガレージで売ってた橙色安モンの中古と交換
そもそも明らかに柔いバネで何キロかも分からないしめっちゃ古いしってか比べたら細いし…
自由長180mm 8キロってわかるようにする意味もあった訳で…
と車高調整を兼ねますっ
ちなみに赤色?がめっちゃ汚れてるのはアブソーバーがダダ漏れなせいです(:3_ヽ)_
交換はズッコしました
ムーンに生暖かい目で見られてますね(^ω^;)
上から抜けば下はばらさなくて良いので楽です
特にハチロクは足取るだけで色んなものが取れるのでズッコするに限ります( ー̀∀ー́ )
before
隙間に指2.5本くらい
after
隙間に指1本くらい
角度違うけど分かるくらい下がったかな( ˙꒳˙ )?
前よりはバランスええかな
とりあえず試運転したらバンドル重くなった?感じ
レートが上がったからなのかなぁ?
まぁ細かい違いなど分からない不器用なオトコでしたクルクル σ@( ゚∀ ゚) パー!
洗車したかったけどゲリラ予報だったので
きちゃないママですみまてーん<(_ _*)>