エッセのダイハツ・エッセ・フジツボ(FUJITSUBO)・レガリスKに関するカスタム事例
2021年11月23日 23時26分
ご覧頂きまして、ありがとうございます。 福岡でZN6 86に乗っています。 CARTUNEは、登録だけは以前からしていましたが、それっきりでいました。 思い立ったが吉日ということで、今日(8月6日)から色々と投稿していこうと思います。何の因果か“86の日”でもあります。 よろしくお願いします。
before。
この後ろ姿が・・・。
after。
こうなります!!
純正の主張しないマフラー仕様からフジツボのレガリスKタイプ2に交換しました。
きっかけは妻のフジツボへのカタログ請求(笑)
それから、急に火がついて・・・結果的に妻よりも早く交換しました!!
火がついて、いつものタイヤ館に相談!!
在庫を調べてもらったら、在庫あり。
そこから直ぐに発注してもらって中1日で届きました。
そして、本日勤労を感謝されて満足したので非番で取り付けしてもらいました。
いつもありがとうございます!!
迫力全振りのマフラーではなく、純正の延長線上でさりげなくオシャレな感じが演出出来たと思います。
交換後、何となくアクセルレスポンスが良くなったような気もしますがぁ〜、これはプラシーボかすぐに慣れて忘れてしまう程度です(笑)
これにて黄色エッセ第一章は終わりになると思います。
次は、春になり冬タイヤを外してたから・・・。