wasabiさんが投稿したiQOS ILUMAに関するカスタム事例
2022年03月28日 12時48分
CB400SFとNAロードスターが欲しい聴覚障害者です。 最近はXJR400Rを羨ましがるようになりました。 大型取ってから2ヶ月目。大型バイクを納車されて2ヶ月目。やはり小さいバイクの方が楽しそうで仕方がありませんw 今1番欲しいのはバリオス2。そしてCB400SF、XJR400もかな 現実で持てるなら🤤 ロードスターNC、アドレスv50、XJR1300現所有。 スイスポ、フォルツァ250過去所有。 千葉のどこかに居ます。 気軽に話しかけて下さいね。
iQOSイルマデビューしました🤣
新型のイルマワン欲しかったけどまだ入荷しないんだと。
でもむしろイルマを買った方が2本以上は吸えないから肺に優しいかも?
イルマワンは20本連続可能なのでずっと吸っちゃうかも🤣
イルマは3種類があって、
iQOSイルマワン
iQOSイルマ(スタンダード)
iQOSイルマ(プライム)←スタンダードより4000円高い
イルマワンはiQOS3でいうスリムです。
スタンダードがiQOS3のチャージャーとそっくりなやつで、プライムは外観が高級感アップしただけです。
これだけでそれぞれ値段が変わります。プライムが一番高いですね…。
スタンダード、プライム共にドアカバーのカスタマイズ可能です。
スタンダードとプライムはホルダーは同じです。
ちなみにイルマとイルマプライムはタバコスティックを挿すだけで勝手に自動で加熱してくれます。
イルマワンは廉価版なのでiQOS3と同じくボタン押して加熱。
味はiQOS3と似てて雑味が減った感じかな?これはこれで美味い。
ちなみにiQOS3の時は間違えてイルマ用スティックを買ってしまったことあるけどなんとかバラして内蔵されたブレードを抜いて吸ってみたけどクソまずかった。
それと同じ味のスティックをイルマで吸うとめちゃくちゃ美味い。
普通のイルマです🤣