その他のGSX-R400R・ナナマルラーメンセンター・春の花・一眼カメラ片手に一人ドライブ・麺吉に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のGSX-R400R・ナナマルラーメンセンター・春の花・一眼カメラ片手に一人ドライブ・麺吉に関するカスタム事例

その他のGSX-R400R・ナナマルラーメンセンター・春の花・一眼カメラ片手に一人ドライブ・麺吉に関するカスタム事例

2022年03月28日 10時30分

おしーんのプロフィール画像
おしーんスズキ その他

目指すはスーパーストラーダ!あくまで街乗りを快適にこなせる仕様が目標です( `_ゝ´) カメ活も同時進行中!α9に2470GMと100400GM付けて遊んでます(笑) →(2023.12.16) マウント替えしてLEICA SL2-Sになりました!!Σ(°∀° )ヒャー コイツにSIGMA 60-600mmつけて撮りまくるぜ!! 無言フォローは基本的にスルーさせてもらっています。フォローの際には何でも良いのでフォローコメントしてください(’-’*)♪

の投稿画像1枚目

ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ

最近仕事がきつく、帰宅して飯食って酒飲んで風呂入ると突っ伏して寝るというパターンに陥っておりますw
ちゃんと食べてちゃんと寝てるので疲労を次の日に持ち越す様な事はないのですが、要は本を読むとかの余暇を過ごす前に寝落ちしてるのでやりたい事やれなくてモヤモヤしてました😅

さて、先週からようやっとバイク通勤を再開しました。まあ通勤とは言っても月曜日と金or土曜日は荷物が多いので基本車ですし、天気予報で☔マークだと車使うので、それ程多くは乗ってないんですよね(^_^;)
極寒でも豪雨でもバイクで通勤してる人見ると尊敬の念を抱いてしまいますね〜(๑°ㅁ°๑)‼✧

の投稿画像2枚目

突っ伏して寝る毎日ですがラー活は忘れませんw

先週の金曜日に行ったのは湖西の『ナナマルラーメンセンター』さん。店名よりもおすすめラーメンの推しが強い看板ですねw
麻婆麺を押し出してるラーメン屋も珍しい気もしますね〜🤔

の投稿画像3枚目

でも頼んだのは浜名湖産青のり中華そばw
鶏ガラに魚介出汁を合わせたスープの様ですが、色んな節をブレンドしてる様で魚種を特定できません。イワシとカツオは使ってるっぽいですが〜。若干濁ってるので動物系も入ってるかも?🤔
ただいきなり青のり入りのアレンジバージョン頼んじゃったのでベーススープだけの美味さが分かりませんでした。失敗したな〜(ノ_<。)
失敗したと言ってもそれは注文の仕方であって、魚介出汁に青のりが合わない訳がありません。めちゃくちゃ美味いですよコレΨ( 'ч'♡ )
飾り切りの紫玉ねぎ(?)もオシャレでイイですね〜。メンマも1本ものを飾り切りにしてるのかな?ちょっと食べにくいけど(^_^;)

麺は低加水のストレート細麺でスープに負けない小麦の味がしました。山口県の木嶋製麺所で作ったオーダーメイド麺らしいのですが、貧乏舌には既製品との違いが分からん💧

の投稿画像4枚目

味噌もつ煮丼

わざわざこのサイドメニューの為にもつ煮作ってるのかと思ったらこのお店は夜限定でちょい飲み屋もやってる様で、そのつまみとして作ってるもつの味噌煮を流用してるみたいですね〜。うん、私はチャーシュー丼よりもこっちの方がイイなぁ( ˙༥˙ )ŧ‹"ŧ‹"

の投稿画像5枚目

浜松餃子6個

うーん、浜松餃子……。

の投稿画像6枚目

浜松餃子学会(そんなのあるの?)認定らしいのですが、そもそも浜松餃子と宇都宮餃子の違いが分かりません🤣
どっちも野菜たっぷり系だと思うんですがはてσ(∵`)?

の投稿画像7枚目

まあ美味けりゃなんでもよし!👈(ΦωΦ*)

当然完食、ご馳走様でした(*´ڡ`*)

の投稿画像8枚目

んで、先日の日曜日はカメラ担いで桜の写真撮影に勤しみました。
じすぺけ君にまたがって向かった先は田原城跡地。
んー、まだ満開には早かったか〜。明日明後日がベストだったかも。

の投稿画像9枚目

巴江神社の隣にある富多満瑠稲荷社の狛狐様

お狐様が口に咥えてる筒状の物って何でしょね?

の投稿画像10枚目

巴江神社の石燈籠

の投稿画像11枚目

鳥居の回廊

伏見稲荷大社の有名な千本鳥居程ではありませんが雰囲気バッチリ。

の投稿画像12枚目

崋山神社の桜(の影)

の投稿画像13枚目

田原城桜門横の石段
(ここまでSummilux-R 50mm F/1.4で撮影)

あれ、桜あまり撮ってないな(^_^;)

桜を求めて西東、滝頭公園やサンテパルクたはらにも向かいましたがほぼ咲いてない!Σ(゚д゚lll)
田原って暖かいイメージがあるんですが意外にも桜の開花は遅いみたいですね〜。初立池公園にも行こうと思ってましたが望み薄なので断念。

うーん、ちょっと消化不良気味( ・᷄・᷅ )
桜の代わりになりそうな花はないものかとバイクを走らせながら考えてると目に飛び込んできた『シデコブシ』の看板。そういやそろそろ花期だね🤔

の投稿画像14枚目

伊川津のシデコブシ

シデコブシと言うのは日本の固有種で自生してる場所は東海三県にしかありません(と思う)。ここのシデコブシは花芽は濃い藤色で開花する程に色味が薄くなっていきます。
うーん、キレイですね〜(*´ω`*)

の投稿画像15枚目

明るい湿地を好むので、湿地が少なくなってきた現在では絶滅危惧種に指定されてるんだとか((;゚Д゚)ガクガクブルブル

伊川津のシデコブシ自生地は県の天然記念物に指定されてます。採っちゃダメだぜ😎

の投稿画像16枚目

コチラは椛(なぐさ)のシデコブシ。伊川津よりも生育数が多く自生林になってます。花が多いので迫力がありますね。

ちなみにコチラ、国の天然記念物に指定されてます。採取はダメ、ゼッタイ!(`Д´乂)

(ここまでVario-Elmar-R 80-200mm F/4で撮影)

の投稿画像17枚目

お昼は田原の『麺吉』。なんかお店の佇まいに昭和を感じさせます。昔ながら系かな〜?と店内に入ると靴裏が床に張り付く感じ……。
「うっは、昭和のラーメン屋だぁ🤣」
店内はコの字型のカウンター内部に厨房があるタイプでテーブル席はなし。待ち客用の椅子も置いてあり次から次へとひっきりなしにお客が来ててかなりの人気店みたいですね〜。店内には渥美界隈の有名人のサインと顔写真も飾ってありました。『ぼるる』こと大久保佳代子さんのサインもあるぞw

の投稿画像18枚目
の投稿画像19枚目

みそラーメンのチャーハンセット(小丼)+野菜トッピング

うわー、昔(40年以上前w)名古屋の勝川橋近くの(確か)ボーリング場のそばにあったサッポロラーメンの店の味噌ラーメンの味だコレ!Σ(゚д゚;)
いやまあ、子供の頃に食べた記憶なのであやふやですがね💦
当時は外食なんてのは贅沢で特別な日にしか食べれませんでした。このサッポロラーメン屋と流し屋台のチャルメラは今でも覚えてますね〜(*˘▿˘✽)
ヤバい、おばあちゃんに連れてってもらった記憶が蘇って涙出てきた(T_T)←ラーメン食ってて涙するキモいアラフィフw

それは置いといて、多分単純な鰹出汁の味噌スープだと思うのですが単純故に誤魔化しが効かないので美味しく作るの難しいと思うんですよね。思い出補正もあるけどなかなかイケるぜΨ( 'ω'* )モグモグ

チャーハンは小丼と書いてあるけど普通の店だと1人前ちゃんとありそうな量です。単品で頼んだらどんな量が来ることやら😅
豪快に鉄鍋振るってたのでご飯はパラパラ感が強いです。味もラーメンと同じで昔ながらの醤油味。( ˙༥˙ )ムシャムシャ

の投稿画像20枚目

当然完食、ご馳走様でした(◍•ڡ•◍)❤
いや、餃子頼まんで良かった💦

あ、ハチロクの方はまだ全然進展がない様です。万が一GWの榛名に間に合った時の為に一応宿を取ってありますが、あと1ヶ月でエンジンO/H・配線引き直し・LINKのセッティングは流石にOKさんでも無理でしょう💦
140台以上のハチロクが集まるイベントなんてそうそうないとは思いますが今回の参加は無理っぽそうですね〜_( _ ´ ω`)_

の投稿画像21枚目

追伸

近くのファミマであのハンバーグ売ってた🤣

スズキ その他2,804件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/20 06:07
その他

その他

愛知にいる間は工作がはかどります笑今度はどこが変わったでしょう?まずはフロントのシャコタン化!ほんとにフォークを抱いてるボルトを緩めるだけで車高が下がった...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/19 20:16
その他

その他

細かいところだが。ラゲッジフックの錆落としと再塗装。再塗装なんてカッコつけとるが、フラットブラックの塗料缶にどぶ漬けし、発泡スチロールに刺して乾かしただけ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/18 18:15
その他

その他

サスの耐久チェック🔧腐ってなくなったフレーム一部を補強?したが😨意味あんのか、これ😪バッテリーが弱い😞キックでかかるのだが、ブレーキワイヤーによる安全装置...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/17 18:51
その他

その他

🌇夕方、飯🍚までにもだいぶ時間があり😪🍺😏でちと酔いながらオシメちゃんに絡むのにも飽きた。仕方なく?ウェイのシート補修もやることに🔧意外と痛みは少ない。一...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/16 19:03
その他

その他

工程計画なしの為。電装のブラッシュアップを。ランプ類、スイッチの接点を。ウィンカーの戻りが悪い。まぁハイのあるあるだが😪バラして清掃。いやいや、After...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/16 15:54
その他

その他

ショック😨走行試験中、サスショックが外れたのだ。ナット抜け。完成直後ゆえたいへんショック😪一瞬ながら、シャコタンスタイルになたーよ😁

  • thumb_up 18
  • comment 0
2024/06/16 10:06
その他

その他

シート補修を終え、このたびプロジェクト完了🎉表が傷んだシートに。錆びたタッカーを丁寧に抜いて、スポンジ保護はビニールじゃなくてハンディラップを巻いた。これ...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2024/06/15 17:45
その他

その他

通勤車導入!新たな出会い、そして別れ、、

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/14 20:05

おすすめ記事