ミニキャブトラックのエアコン移植・三菱・ミニキャブトラック・ミニキャブU42T・配線処理に関するカスタム事例
2021年10月12日 00時53分
エアコン移植のそれから…
高圧側からガスを入れ、その後、低圧側からガスを入れるためエンジンをかけエアコンスイッチをON!😅
あれ?コンプレッサーが動かない…😢
一旦、エンジンをきり再度、エンジン始動させエアコンスイッチON!
やはり動かない!
配線ミス?ってことで、三菱まで行き配線図を見せてもらいました!
ただ、ドナー車がメーカーオプションなのか?標準装備なのか不明…とりあえず両方とも確認して帰ってきました!
配線図を確認しながら配線処理!しかし雨が降ってきたのであとは次の休みに!😊