VクラスのDIXCEL・w447・サーフィン・サーフトリップに関するカスタム事例
2021年08月06日 10時07分
はじめまして! Touran 中期→Vクラス w447に乗り換え キャンプやサーフィンなど アウトドアで使うので ダウン量はほどほどにします いじってるVクラスが少ないので 人柱なります笑笑
四国に2泊3日
ブレーキの慣らし&
サーフトリップに行ってきました👍👍
600kmくらい走りましたが
見ての通りフロントのダストがすごい😰
リアはブレーキ使ってるのか?ってくらいにダストはついてないです
慣らしのせいでこんだけ
ダストが多いわけじゃないなら
ディクセル プレミアムタイプはお蔵入りかな、、
ロングボード借りて息子のサーフレッスン
息子には厳しい波質でした笑笑
波にびびってすぐ嫌がってしまい
民宿のプールの方が良いみたいです😅
ショートボード2本
8ftのロングボード1本
中積も全然余裕!
五人分+1匹分の荷物
ポータブル冷蔵庫も積み込み
vクラスの積載量と長距離運転してての快適具合に
勝てる車はないんちゃうかな??
と思い最後の荷物を積み込んだあと
リアハッチが開かない、、、
リアガラスも開かない、、、
そしてリアゲートが半ドア注意報
諦めて帰路につき
家について中から荷物を出して、、
リアハッチ内側の点検口開けて
指を入れると下側にレバーがあるので
ずらすとリアハッチは開きましたが
電動ゲートも作動しないし
手動で閉めると外から開けれない、、、、
ヒューズが飛んだか?と思い調べても飛んでない
リアガラスも点検口からレバーこじっても開かない、、、
内側からリアガラスを押すと
ペリペリと音が鳴りながら開きました!
原因はリアガラスのゴムモールが熱で引っ付いてしまい、半ドアの位置で固まってしまってました😅
リアガラスをちゃんと締め直すと治りました