5シリーズ ツーリングのheiheiさんが投稿したカスタム事例
2019年11月10日 19時52分
茨城中央サーキットのheiheiと申します。 s2000でジムカーナ関東チャンピオンシリーズに参戦中です! 現在所有のAP1とE61はどちらも大学生の頃に憧れていたクルマに乗っています。😆 ICC(茨城中央サーキット)では、2週間に1回フリー走行(練習会)の開催、そしてジムカーナ大会やオートテスト 大会を主催してます。モータースポーツに参加するまでは…と悩んでいる方も是非一度!やってみてもやっぱり楽しいモータースポーツ!
昨日、今日の2日間筑波サーキットTC1000にてJAFカップ All Japan gymkhana にサービス部隊として参戦してきました!
ジムカーナ界はざっくり分類すると、
全日本→地区戦→県戦とレベル分けされていますが、JAFカップは地区戦や全日本で活躍した選ばれしドライバーが集う、その年の最後のビックイベントです。
地区ごとに対抗戦となっており、単純に各クラスの結果だけでなく、どの地区が1番かを争うところも面白いところです。
サービス部隊なので、今回はBMWで行って荷物を運んだり、積んでいった機材で大会中のメンテナンスなどをやります。
今回もサポートするのはこちらの車輌
東北シリーズのチャンプを取ったアバルト124スパイダーです!
走るまではタイヤを外して日差しに当ててタイヤを温めるために四輪ジャッキアップしたりします。
(ルールでタイヤウォーマーでのコンディショニングが出来ないので、お日様の力だけが頼りとなります。)
画像中央に写っている、地面に干されているタイヤが本番用です。
各タイヤメーカーのサービストラックも来ていて、そこにあるステンシル板を使って白いスプレーで使っているタイヤがどこのタイヤか解るようにします。
ドライバーの為に精一杯仕事してきました💪
再来週には千葉県の浅間台スポーツランドで、関東地区内での各都県対抗戦の関東ジムカーナフェスティバルに今度は僕がドライバーで参戦します!