5シリーズ ツーリングの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
5シリーズ ツーリングのDIY関連カスタム事例114件
プラグとイグニッションコイル交換時に、久しぶりにイメージチェンジをと新しいグリルとブルーのグリルバーを取付ました。フロント部分カバーを取外し上側からグリル...
- thumb_up 120
- comment 2
リアゲートの閉まる速度をコーディングで調整しました!これは純正状態の動画で手動で閉めたくらいバンッて閉まる笑なんとかしたいなと思ってコーディングA7はもう...
- thumb_up 43
- comment 0
7月9日にお邪魔したイベントその翌日に車検で2週間帰ってきたらこのビックリ価格wライトが車検ギリギリで暗いよって言うことでLEDに交換新旧比較写真安かった...
- thumb_up 70
- comment 0
抜け切った純正ショックに嫌気が刺してたのと、最近嫁の親族を乗せる機会が増えたので乗り心地改善の為に買いました。とりつけました(作業工程撮ってなかった。)フ...
- thumb_up 62
- comment 0
ついにきやがりました。交換時期なのはわかってたけど面倒臭くて後回しにしてたらセンサーまで逝ってしまった。純正パッドをストックしてたので早速。ホイールを外し...
- thumb_up 50
- comment 0
とうとうリモコンキーの電池が死亡しました、、、😅簡単に替えればいいと思うでしょ!?😂リモコン本体を殻割りしないと電池にたどり着けない仕様になっておりまして...
- thumb_up 80
- comment 4
貧乏チューンやっぱりベタ塗りの🩵🟦🟥おもちゃ感があったんで塗り分け乾いて磨いたら装置出来そうです(*^▽^*)ラインテープ直接貼れば良かったと今更感じてます🐒
- thumb_up 101
- comment 0
飛び石も安心プロテクションフィルム(*^o^*)最初は真黒だったけど程よくライトに変化して丁度良い感じ(*≧∀≦*)プラモデル塗る塗料でコスパ重視で_φ(...
- thumb_up 98
- comment 0
我慢できなく投稿・:*+.\((°ω°))/.:+今日はDPF強制燃焼うまくできました🙌退院後は全力メンテナンス⚠️インテリア全力でクリーニング&メンテナ...
- thumb_up 99
- comment 1
ALPINAスポーツモード一度はやりたい項目ALPINA携帯で簡単にコーディングできる時代(*⁰▿⁰*)アプリ含めて¥17000安いと思います♪(๑ᴖ◡ᴖ...
- thumb_up 102
- comment 7
最近時たま出るドラブトレーンエラーf(^ー^;症状としては一発死んでるようなハンチング現状と上まで回らない。ネットを見るとプラグかイグニッションコイルがほ...
- thumb_up 71
- comment 4
洗車グッズと言うことで、ケルヒャーK3サイレントと、MJJCのフォームランス。シャンプーはこれ。モチモチの泡になり洗車が楽しくなります✨今年の洗車納めです。
- thumb_up 65
- comment 0
アンドロイドモニター取り付け開始。モニターはここの2本で取れました。cicのユニットは4本のトルクス取れば外せました。ユニット裏の光ケーブル(緑のやつ)を...
- thumb_up 45
- comment 5
とりあえず記録で載せますフロントふるLEDこのお尻が好き。ほいーる変えたいいんてーくちゃんばーサブタンク付きとりあえず純正レイアウトるーぷまふらー
- thumb_up 57
- comment 0
マフラーを近々変える予定なので、BurgerMotorsportsのエアクリをアメリカから直輸入で入手。注文して1週間位で届きました。現在、円安なので送料...
- thumb_up 58
- comment 2
前回の投稿で電源がアンロックで、オンして、ドア開けたりしてもオンしてオフするまでに5分~15分位掛かっており、SHISHAMOが教えてくれた場所にドラレコ...
- thumb_up 55
- comment 2
ドラレコ今さら付けました。買ったのは今年の4月…画像は取り付け後。付けたのはこちら。安いやつ。まー付いてればいいかなー位のノリで買いました。ピラーのエアバ...
- thumb_up 45
- comment 5
運転席のインナードアハンドルがだいぶ劣化してきたので交換しました中国の通販サイトで3000円ぐらいでした😅内張りを剥がすのは初めてだったのでドキドキしまし...
- thumb_up 38
- comment 0
グリル変えました。フルメッキの純正から、中がブラックの純正?に。3本カラー無いバージョン。多分言わないと気付かれないんだろうな( ̄ー+ ̄)
- thumb_up 81
- comment 0
LED打ち替え第3段。前回点いてなかったとこから。無事点灯。ここも、点灯。ここを、こんな感じに✨ここも、白くして。こちらもこんな感じに。AUTOH作動中は...
- thumb_up 48
- comment 1
エアコンの吹き出し口交換しました。画像は交換前。取り外してきて比較。ルーバーが1ヶ所割れちゃってたんですよね。交換後。若干左右に動かすのが渋いかな?まー中...
- thumb_up 42
- comment 0
LED打ち替え第2段。エアコンパネルとオーディオん所。純正。ここも。解りにくいけど純正。ここも替えたけど1ヶ所不点灯だった(;´д`)後でやり直しだな。こ...
- thumb_up 42
- comment 4
暗すぎる純正バックランプ交換しました。使ったのはこれ。玉交換。点灯確認。交換前後の写真は無いんですけど、めっちゃ明るくなりました✨
- thumb_up 41
- comment 0
フォグランプ替えました。替えたのはこれ。グリル取ってフォグ取って、曇ってたから松井棒作ってお掃除。うむ( ̄ー+ ̄)綺麗✨そしたらバルブ付けて、点灯確認して...
- thumb_up 56
- comment 2
フィルム再施工。貼る前、貼った後。変化はほぼ無し。貼ったのはコニカミノルタのiceμ85開かずのサンルーフもやっと開くようになったのでこちらにも施工。手前...
- thumb_up 25
- comment 1
BMの純正ミラーって見づらくないですか?(・_・;?外側だけ広角になってるやつ。なので、中古でこちらを購入。ミラー外して、自動防眩のカプラーはビニテで絶縁...
- thumb_up 37
- comment 1
日曜日にこいつをこいつに🤩コイツも交換です🤩快調に走り出して少ししたらポローン🤢イグニッションコイルが原因かとおもい全部新品に交換プラグも新品に交換🤩結局...
- thumb_up 87
- comment 8
本日は色々とごにょごにょしてました🤣まずはミラーカバー😎キャリパーをメタリック系をハケ塗りしてブラッシュド風ねらってみたり🤣作業風景🤣リアもスペーサーでツ...
- thumb_up 111
- comment 19
年末、ローリングショットを撮ってもらいました!条件揃わないとキレイに流れないようで…何枚も撮って観れるのは数枚と中々上手く撮れないもんですね😫やっぱ、自分...
- thumb_up 78
- comment 4
日曜日に今年最後の車弄りしました🤩フロントのタイヤサイズ変えてフロントの車高調1センチダウン😎リアも5ミリダウンしました🤭なかなかいい感じです🤩でもリップ...
- thumb_up 94
- comment 18
先週フロントリップを段差にひっかけ大破させました🤣リップのない間にカーボン柄シールを🤣いろんなところぺたぺた🤣この写真は10月27日にE60JAPANの見...
- thumb_up 89
- comment 10
最近天気が悪いので過去pickから🤭今日は涼しかったので朝からなんちゃってストレートのDIYしました🤣10月2日土曜日昭和の會一周年ミーティングやります‼...
- thumb_up 94
- comment 6