アルトワークスのマフラー交換に関するカスタム事例
2023年06月05日 09時57分
TRUST GReddy パワーエクストリームRマフラーに交換しました。
(5/13に変えましたが投稿忘れてた)
切断なしタイプなので自分で交換しようと思い挑戦しましたが、フロントパイプが知恵の輪すぎて交換できなかったためアップガレージにて取り付けてもらいました。
助手席、リアシートを倒してなんとか積載し運びました。
人を乗せなければ意外と積載能力ありますね。
交換後は2000回転あたりの籠り音が大きく外の音が聞こえずらくなったので、
救急車両の邪魔にならないよう車載工具下の鉄板剥き出しの箇所にエーモンのラゲッジルーム用ロードノイズ低減セットを施工。
外の音も聞こえるようになったので一安心。
フロントシート用とリアシート用も購入済みなのですがなかなか施工する時間がなくまだ手付かずです。
マフラー交換したことで低速からのトルクが上がり燃費も変わらない気がします。
なかなかお高い買い物でしたが改悪にならなくて良かったです。
2500くらいから3000くらいの街乗りシフトアップ付近の音が心地よいです。