セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例

2023年12月19日 23時56分

弟ニキ@E-P430のプロフィール画像
弟ニキ@E-P430日産 セドリック

整備記録手帳代わりにしようと思い立ち始めてみました、尚まともに更新されるかは未定です()

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2023年12月15日
またちまちま進めてた作業を一気に進めました
たまたま手に入ったSGLFのホイールキャップの塗装

たまたま手に入った後期ブロアムのオットマンシートに換装

オイル交換(若干過走行ぎみw)

シフトリンクのブッシュ作成からの装着

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左が前期ブロアム純正の助手席で、右が後期ブロアム純正の助手席ですね。
まぁ見ての通りかなり黄ばんでますw
なので仮付けして装着できることを確認してから、染めQのライトグレーで塗装することにしました。

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オットマンを開くとこんな感じ。

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

助手席の交換は比較的簡単です、前後四ヶ所の固定ボルトを外して、シートベルトバックルのコネクターを引き抜きます。
そうすれば後は車から下ろすだけです、簡単ですねw
しかしまぁ助手席を外すなんてしたこと無かったんであれですが、シートの下がクソ汚かったです()
なので掃除機かけて綺麗にしましたw

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、オットマンシートを付けて、展開するとこんな感じ。
う~ん良いですねぇ。

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とまぁこんな感じで仮付けをしてまた外し、後日シートをある程度分解して、染めQで塗装しました。
思ってたより良い感じに塗装できました( ˘ω˘ )

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

塗装が終了したシートを搭載して、これにて終了です。
いやぁ何だかんだいって結構前からやりたかったんですよねぇこれw

そうそう、言い忘れていたんですが自分と同じことを考えている人は注意してくださいね、前期と後期でシートベルトバックルが違うので、後期のシートを前期に移植する場合はバックルの移植も忘れずに()

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらはたまたま手に入った、SGLFのホイールキャップです。
430のホイールキャップを入手したらまずすることと言えば分解ですよね()

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

中心のキャップ?はこんな感じに四枚ともメッキが粉を吹いてました、まぁ430のGLキャップを除く全てのキャップはよほど程度の良いものを、それなりの値段で引っ張ってきたりしない限り、大体こんな風に粉吹いてますねw
しかし悲観することもありません、430のSGL及びブロアムのキャップは分解することができます、なので分解してからコンパウンドで磨きまくれば大体綺麗になりますからw
大枚叩いて程度の良いものを引っ張ってこなくても、多少粉を吹いたキャップを安く引っ張ってきて磨けばかなり安く済みますw

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

磨き上がるとこんな感じになります。
結構綺麗になるでしょう?w

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

さらに分解したキャップにマスキングをして、塗装します。

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

で、完成するとこんな感じになります。
結構綺麗になりましたねw
※隣のは無印SGLのキャップです。

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

最後はオイル交換です。
またまたリフトをお借りしての作業になります(いつもお世話になっております)

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

まぁリフトを借りなくても430のオイル交換って結構楽なんですけどねw

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

リフトで上げた序でに、シフトリンクがガチャガチャ音を出す問題を解決するためにゴムブッシュを作成して、リンクに挿入、シフトを動かしてもガチンガチン言わなくなったし、操作感が変わってなんかヌルっと動く用になり若干キモいですけど、良い感じになりましたw

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

因みにこんな感じにブッシュが挿入されています。

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

その後、全ての作業を終わらせてから、関空へ撮影に出掛けました()

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

目的は現在定期運用で関空に来ている、アシアナ航空のボーイング747-400です。
関空に来る定期旅客便の747はこれが最後になるんですかねぇ…
寂しい限りです、昔は四発機ばかりが並び、壮大な眺めだったのに…(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

こんな感じの私の休日でした。
そろそろ定期的な土日の休みがほしい…w
なんにもすることないんですよねぇ平日に休みもらっても…
知り合いは皆仕事してるし暇極まりない…🙄
まぁそんなことは置いておいてですね。

セドリックの430セドリック・オイル交換・シート変更・シフトリンクブッシュ・高速有鉛に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

嬉しいことに、この度「高速有鉛Vol.96」にて私の430が掲載されました。
色々語っているので、是非ご購読くださいませ。
それではまた。

日産 セドリック10,609件 のカスタム事例をチェックする

セドリックのカスタム事例

セドリック ENY33

セドリック ENY33

R33、34用のクロスフローのインタークーラー取り付け。付けるにあたってブローバイのホースの加工、フォースメント取り外し、ウォッシャーの取り外し、パイピン...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/02/22 04:16
セドリック Y33

セドリック Y33

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/21 23:23
セドリック CY31

セドリック CY31

お題に乗っかって😏リアもついでに!😆ローアングルショットは、車高高く見えてしまうから恥ずかしい🫣🫣🫣笑

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/21 15:43
セドリック HY33

セドリック HY33

置き場所がなくて6万円で売れればいいなで出品してます😞RAYSVolkRacingAV3pcd114.3■17×7J■5穴■PCD114.3+38■17×...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/02/21 15:01
セドリック Y33

セドリック Y33

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/21 13:34
セドリック HBY33

セドリック HBY33

インパルECU取り付けましたクリープの時点で違いが分かりましたいざ踏むとシートに押し付けられますものっそい速くなりましたさすが星野さん.....写真がない...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/20 18:55
セドリック Y33

セドリック Y33

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/20 05:58
セドリック HY33

セドリック HY33

最高の2台✨

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/18 17:00
セドリック Y33

セドリック Y33

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/18 16:57

おすすめ記事