カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例

2023年10月24日 17時43分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXスズキ カプチーノ EA21R

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日もコツコツエアロ製作。

ナンバーステーを完成させました。

ナンバーの法改定について、昨日書いてますが間違いがありました。

ごめんなさい。

さっとさん、情報ありがとうございました。

せっかく確認したので、ここで正しく書いておきます。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、2021年3月31日までに登録、検査、使用の届け出がある車に適用されるのはここまででした。
細かい角度の指定なんかは無かったので、比較的安心です。

比較的装着車が多い気がする、ナンバーの文字に少し被ってしまうナンバー表面に付けるフレームみたいなのもダメなので、いつか取り締まられることになることは把握しておくと良さそうです。

自分の知る範囲では、ナンバーカバーで取り締まりを受けたという話は聞いたことがありますが、他は聞いたことがまだありません。

が、GTウイングの突起物扱いの時も、地域ごとに取り締まり開始タイミングが違ってましたが最終的にはほぼ全国的に取り締まり対象になったかと思いますので、ある日急に取り締まられたとかあるかもしれないことは知って起きましょう。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして2021年4月1日以降に初めて登録、検査、使用の届出された車は、こんな感じに細かい角度指定なんながさらに追加されます。

かなり細かいし厳しいので、下手にいじらない方が良さそうです。

ということで正しいナンバーの法改定情報でした。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業の方を。
今日は昨日より暖かいので朝から作業開始。

まず、ナンバーステーを取り外しました。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ナンバーステーは現状は灰接着で固定してるだけ。
十分一般道は走れますが、高速走行や、何かしら物が当たってしまったらかなり心配。

で、赤矢印の方向に力がかかると予想されるので、上面(緑線)に補強入れるのが効果大きそうに思えます。
ということで、この面にFRP貼ることにします。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ツルツルだったので一通り削って・・・

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちょっとした思い付きで、カーボンを使ってみることにしました。
ウェットカーボンってやつです。

カーボンは素材自体がガラスクロスと比べるとかなり固いんです。
その分かなり扱いにくく、自分はほとんど使ってません。

10年以上前に1m×1mだけテスト的に買いましたがそれがまだ残っているという・・・

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

カーボンは固いので、この面に普通のFRPみたいにカーボン貼ると、間違いなく角が浮きます。
ので、自分の場合は、角部分に局所的に両面テープ貼って浮かないようにしてしまいます。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クイクイと爪で角にカーボンを押し込んで・・・
なかなかいい感じになりました。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そしてFRP用の樹脂をペタペタと染み込ませました。

ウェットカーボンとは、普通のFRPのガラス繊維をカーボン繊維に差し替えたもの。
普通はカーボンの網目?をキレイに見せるためにクリアの樹脂やゲルコートを使いますが、今回は薄く固くを狙ったテストなので気にせず普通の樹脂で固めてしまいます。

レーシングカーなんかに使われるドライカーボンは、専用の炉で熱かけつつ余分な樹脂を吸い出したりと設備面が大変で、普通には作れないものになります。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

天日干ししておきます。

普通の樹脂でも結構普通に網目見えました。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

で、こちらが本命。

バンパー下面に・・・

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

カーボン貼りました。

バンパー下面がまだ強度不足で下の板が地味に動くので、その補強です。
今回は下面とインタークーラーのクリアランスが狭く、補強に人工木も使えなかったので、使う宛のない固いカーボンを使ってみようとなりました。

そのついでに、ナンバーステーにも使ってみた感じです。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして完全効果前にバンパーをしっかり取り付けました。

バンパー下面は純正導風板と当たってたりするので、その状態で硬化するようにってことで。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

この辺り、カーボンが見えます。
キレイに貼るべき?

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

夕方?天日干ししてたナンバーステーも硬化してたので、余分なところをカットして・・・

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

穴開けてバリ落として完成です。

カーボンのバリってFRPのバリより痛い記憶があるので、しっかりバリ落としておきました。

カプチーノの自作エアロ・FRP・カーボンに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

でも裏はFRPのまま・・・
まあそのままで。

明日はボンネットの補強とかしておこうと思います。

スズキ カプチーノ EA21R5,660件 のカスタム事例をチェックする

カプチーノのカスタム事例

カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

Rusty(錆びた)君の右テールさんに連続の雨にて金魚鉢発生。フルレストアして年跨ぎしてトラブル無く安心してたら、やっぱ出ちゃうもんは出ちゃうのよ😅で侵入...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/30 17:18
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日はスポーツK-CARプチオフ会に参加・・・自分がいつも遠目確認なんかで使ってる駐車場なのですが・・・新デジカメの試し撮りのつもりで来てみたら、何故かス...

  • thumb_up 143
  • comment 1
2025/04/30 17:06
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

みなさんこんにちは〜自称スーパーメカニックのアストナージ山ちゃんです🫡29日に毎年恒例のソフトドライブに行って来ました🤤とりあえず道の駅下仁田に集合😵なん...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2025/04/30 15:30
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

滝🚿崩れてる所多数😨狭い道多数😨その先に大自然🌲見晴らし最高😍気になる張り紙🤔そんな事より撮影📷バンパーとフェンダーのチリが合わないのよね〜😱←そこじゃな...

  • thumb_up 100
  • comment 7
2025/04/30 11:44
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

派手すぎたか...

  • thumb_up 116
  • comment 1
2025/04/30 10:18
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

こんばんは😊先日のMTで、霞の船乗りさんに埠頭が開いてるかもの情報を得たため、埠頭周りでいつもの場所に行くことに。なんと😳休日に関わらずバリケードは開いて...

  • thumb_up 193
  • comment 22
2025/04/29 20:48
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

ヌルテカボディには程遠いですが、洗車直後なので投稿します。ガレージの中も整理しました。キリ番ゲットです。カプチーノが私のもとに来てはや4年年間一万キロペー...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/04/29 20:31
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

連休4日目は会社の連中と飯食べ行ったり、午後雨降ったりで何もせずに…5日目は…Beforeから…最近バックタービンの音がしなくて、しかも加速もタルくなった...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/04/29 20:26
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

カプチのFブレーキパッドとローターがだいぶヤレてたから新品にするとして値下げも考え中マフラーを元の社外品に戻してファッションバー外して、タイヤを冬タイヤセ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/29 19:38

おすすめ記事