RAV4のLEDイルミネーションライト・医療従事者にエールを❗️に関するカスタム事例
2021年01月23日 16時56分
雨だったり仕事だったりタイミングがなかなか合わずまとまった作業できてません💧
今日も雨…なので地味に内職です笑
もちろんUSB電源は使いません。
配線むき出しだとカッコ悪いから👎
完成すれば純正より光量アップしかもDシフトで減光します💡
この製品配線を覆ってる皮膜が太くて硬くてパネルの隙間に配線挟みにくいのでいったん皮膜を全て剥がしてUSB端子はカット✂️
そして熱収縮チューブで保護。
電源はフットランプ連動にします。
ヒューズ電源は使いません!以前の車には使ってましたが💦振動に弱くそのうち半田が剥離してトラブルになりやすいので
フットランプ分岐ハーネスを利用して純正は傷つけず電源確保です。
皮膜剥いてみると4本でなく配線2本でした。
配線細すぎなのでいらない0.5sqと2本まとめてキボシにぶち込んで抜け防止としました。
2本のチューブを分離してそれぞれ別に電源繋ぐか迷ってます…
連結された状態だと分解する時のメンテナンス性が悪い気がして🤔
フットランプ分岐ハーネスが届いてないので今日の作業はこれまで続きはまた後日!!