コペンのフューエルレギユレータに関するカスタム事例
2018年05月22日 19時11分
チユーンしたコペンのJBエンジン、フューエルプレッシャーレギュレータ交換です
予算の都合で制御系はとりあえずでいこうとしましたがそう上手くは行かないようです
(´д`|||)
少し走ると燃料不足で排気温度が上がります
苦肉の策でレギュレータを交換です
フルコンを後まわしにして
ノーマルECU+e-manage(青マネ)+ノーマルインジェクター+強化燃料ポンプ
で何とかしようとしたのですが…
サブコンの調整範囲は少ないのでやはり初期のインジェクター(150cc/min)では足りないようです
車検を通したいのでインジェクターは大きくしたくない、これも調整範囲の問題
インジェクターを中途半端なものを入れたくない、セッティング時は300cc
苦肉の策で設定圧を弄ったレギュレータに交換
車検の行き帰りの運転に気を付けて通してきました
これからSARD300ccインジェクターに交換します
二度手間だけどしょうがない
( ̄▽ ̄;)