147のアーシング施工に関するカスタム事例
2018年07月17日 11時39分
アーシング施工最終段階(オリジナル)です。
効果の有りそうなポイントだけ施工してます。
無駄なアースは外しました。
エンジン関係だけに施工してます。
ECUは壊れやすいので、サージタンクに来てるストックのアースに繋いでます。
スッキリしました。
なるべくアースケーブルが高熱にならないようにしないと意味が有りません。
シリンダーヘッド(両バンク)
スロットルボディ
ストックのボディアース
が中心です。
明朝テスト走行します。
楽しみです。