インプレッサ WRX STIのブレーキローター塗装・ブレーキローターハウジングに関するカスタム事例
2020年04月05日 20時26分
スポーツ系の車は15年ぶりです。 初スバル車なのでわからない事だらけです…色々教えてもらえると嬉しいです。 2019年の1月からほぼノーマル状態で乗り始めました。 長く大切に乗り続けて行きたいと思っています。古い車なので当面はリフレッシュがメインです。 小遣いの範囲内でなので昔のようにバリバリ出来ませんのでマイペースにやって行きます。 ちなみに(少ない)小遣いの9割以上は車へ注ぎ込まれておりますf^_^; でもいい歳なのでのんびり走っております…
ブレーキローターのハウジング部がサビサビだったので塗装しました!
ホントは赤とか青にしようかと思ったけど自家塗装が上手く行くかわからないため剥がれたりしても目立ち難い黒にしました!
塗装は超横着仕上げf^_^;
この状態でそのままハケ塗りです…
足元がキレイだと若返った気がします!!
ホイール付けるとあまりわかりませんがf^_^;
軽く山を流してブレーキに熱が入りましたがとりあえずまだ塗料の剥がれ等はありません!
ついでにタイヤを新調!
と言っても中古ですが…
しかし中古と言えども流石ハイグリップタイヤです!
今まで履いていたポテンザアドレナリンRE003とは比べ物にならない程グリップします!