ジムニーの自己満足の極み・サスペンションに関するカスタム事例
2020年09月06日 22時38分
ハイ!まだまだ暑くてFRPボンネットに向かえずに右往左往してるオッサンです!
結構前にお友達から教えられて勢いで落札した某SHOPのアームさんです。関東方面から届きましたが!まあーー手入れが悪いと言うか!手入れされてませんでした(笑)サビサビドロドロ!ブッシュは死亡。子アームはグッチャリ曲がってブッシュが外れず!ゴムを灯油に漬けてブヨブヨにして撤去、糸鋸でブッシュの金具を切って外しました。そっから錆取り。某み○カラで有名な?タロクマさんから教わったクエン酸漬け!まる1日漬けて落ちねーなーって思ってたら!擦れとの指示!サッパリ!
ほーら!!新品みたい!なわけも無いですが!錆取りには成功。アーム本体の管内にもサビがあったので!もう一日浸け置きします。次回は重曹につけて中和していこうかと思ってます。結構高価なアーム(約8諭吉)キレイにして使ってみます。今後再塗装!防サビですね!
さてそんなフレックスアームの子アームは新品買いました!当然トライフォースさんで!たっけーのなんの!某オクでも他のSHOP経由で売ってるのですが対して安くないのと子ブッシュが付いてこなくて圧入もされいないボッタクリ商品!質問しても答えになってない!商品説明の通りですの一点張り!アホらしくなって正規品を買ってやりました。もっと売ってる商品くらい勉強しろっつーの!
って事ですが!次回週末は何するんだろ(笑)いっぱいあるけど進んでねーわ(笑)ボンネット?アーム?エアバックの警告灯とホーンが鳴らなくなった修理?それとも!!
まあ暇な方はお付き合い下さい!へばねー