スカイラインの讃岐うどんツーリング・参加者募集中!に関するカスタム事例
2024年01月11日 21時31分
800台限定生産のGTS-Rです。中学の時に見たCMにやられました。「そのとき、精悍」と同時にオートスポイラーが出てくる映像。このCM以上のCMにお目にかかった事は有りません。このCMを見た日から憧れてようやく手に入れました。未だにGTS-Rのオーナーなのが信じられないぐらいです。私にとって歴代最高のスカイラインはR31です。
突然ですがひとつ告知があります。
【4月平日の讃岐うどん巡礼】
詳細はまだ決まっていませんが、9時から13時を目処に讃岐うどんのお店を4軒ぐらい巡礼しようかと思っています。
基本的に
4月2日(火)を予定しています。今から調整をお願いします。
お店の駐車場の関係で私を含め最大催行台数を10台とします。参加が0台だとしても私は行きます。
参加表明10台に達した時点で募集終了です。
★このページにて参加を受付いたします。しばらくトップ固定にしておきますね。
1軒目を9時とすると、
山陽道の淡河PA(下り)に集合し6時出発します。道中のPA、SAで合流もOKです。
途中、瀬戸大橋の与島PAに寄ります。与島PAで合流でもOKです。その際与島には8時頃到着です。
お昼にかけて4〜5軒のお店を巡礼します。
13時からは駄弁りタイム。大好きなスカイラインや日産車の話で盛り上がりましょう!
晴れなら坂出港の岸壁に簡易チェアを出して。
(釣りをしている人もいましたよ。)
雨ならイオンモールで買い物でもいいし、ファミレスなどでコーヒータイムするのもいいですね。
17時になったら一鶴で香川名物の骨付鶏!
食べ終わったら解散です。
ただ、4月は13日〜14日にハウスの春のツーリングがありますし、月末には京都嵐山ミーティングが予定されています。
もちろんハウスや嵐山を優先して下さい🙏
もし、4月2日(火)にお時間取れる方は一緒に讃岐うどんツーリング楽しみましょう。平日の火曜日ですが、有給を取得して参加したいよーって方がいらっしゃったらコメント下さい。参加台数に応じて行く店を決めたいと思います。
上限を10台とさせて頂き、参加申し込み締め切りは3月20日か、10台に到達した時点とします。
★参加資格
①私のフォロー&フォロワーの方
②80〜90年代の旧車か、日産車にお乗りの方。
③参加予定者のお友達。
④一般的な法令を遵守出来る方。
★中止の判断
4月とは言え雪や暴風雨の予報がある時は3月29日までに判断して告知します。
★その他
事故などは自己責任です。体調が優れない状態での参加はご遠慮下さい。
解散は自由です。翌日の仕事を考慮して途中までの参加でも大丈夫です。
※当方極度の人見知りの為、初対面では緊張のため上手く喋られない事があります。
◯亀製麺の美味しいうどんを余裕で超えてくる、本場の讃岐うどんをお楽しみに!
候補のうどん屋さん。
◾️がもううどん ◾️須崎食料品店 ◾️山内うどん ◾️上戸うどん ◾️ひさ枝うどん ◾️山越うどん ◾️中西うどん ◾️小縣家うどん ◾️てら屋うどん ◾️宮武うどん ◾️根っ子うどん ◾️のぶやうどん
など。。。
多少の雨は決行です。
豪雨の場合は中止もあります。